いつもありがとう!
昨日5月23日は46回目の誕生日でした
感想ですか???
う~~~ん、この歳(46歳)になると自分の歳もそう気にはなりませんが、でも1年経つのが益々早くなってきているように思います
ついこの前、40の大台にのったと思ったばかりだったんですが、怖ろしい事に四捨五入するともう50歳・・・
でもそんな私に対しても家族はありがたいですね
まず嫁から
ちょっと年配のサンタさん?からはゴルフで使う「ボールマーカー」
ゴルフ好きの私にしてはうれしいプレゼントです
そして、長女からはクール便でケーキが
そして、ラインでメッセージも
「何歳か知らんけどオメデトウ」
・・・まぁ、私も親の歳なんて正確には知りませんでしたからね
「お父さんいつもありがとう」のメッセージまで
「いつもありがとう」って誕生日よりも父の日???それとも2回をまとめた???
そして三女からはスマホにつける・・・名前忘れました
修学旅行でディズニーランドに行っていたのでそこで買ってきてくれたようですが、でもこれもお土産とプレゼントをまとめて???
でも買ってきてくれるだけありがたいものです
そして次女と末っ子から
次女と末っ子でカップケーキを作ってくれ、末っ子からはなんとゴルフボールも
それもよく見ると地元のバス会社のボールです
こんなもの売ってるのかな?と思っていると、地区の子供会の遠足の時にバスの中でビンゴゲームをした時の景品だそうで、わざわざお父さんのために自分の欲しかったものもガマンして
手に入れた・・・かどうかは分かりませんが、それを遠足から帰った時に渡すのではなく、お父さんの誕生日までとっておこう、というのはさすが末っ子らしい考えです
でもそんなところがカワイイですね
そして、手紙まで
ん?んん??よぉ~く見ると
45歳???
去年書いて渡すのを忘れていた手紙だったようですが、よく1年間とっていたものですね・・・
「としとっていくとおじいさんになっちゃうからから気をつけてね」ですって
でもこんな手紙でも私にとっては宝物です
さぁ、年配のサンタさんからもらったボールマーカーで次回も自己ベスト目指しますよ
ほんと良い家族ですね!!
やっぱお父さんが良いからですよ!!!
投稿: 土建や | 2015年5月24日 (日) 08時45分
土建やさんへ



ありがとうございます
土建屋さんこそ良いご家族ではないですか?
奥様とのプチデート?いつも羨ましく拝見させていただいています
これからもお互い家族のために頑張りましょうね
投稿: A | 2015年5月24日 (日) 10時32分
お誕生日おめでとうございます。
お手本のようなお祝いですね。
え~っと…還暦でしたっけ!
なんちゃって!
土建やさんに同じく((o(^∇^)o))
投稿: 栄治 | 2015年5月24日 (日) 10時32分
栄治さんへ




ありがとうございます
栄治さんのところもご家族仲が良くていいですね
子供が小さい今のうちにもっともっと色んなところに連れて行ってあげて下さい
どうしても子供が大きくなると色々と行事事が増えますからね
これからも家族共々宜しくお願いします
投稿: A | 2015年5月24日 (日) 10時37分