我が家のクリスマス(^^ゞ
この歳になると巷はクリスマスムードでも、あまり実感として湧かなくなってしまいましたが、でもイブ(24日)の夕食はきちんと嫁が考えてくれていました
クリームシチューにカプレーゼ?
でも私は仕事で遅くなり、子供たちはこの日も塾
いつものように1人での食事です
でも美味しくいただきましたよ
そして、お待ちかねのクリスマスケーキですが、今年は人数分のショートケーキを買いました
値段的には大きな1つのケーキを買うのとどちらがどうか分かりませんが、でもそれぞれが好きなものを選んで、又少しづつ分けながら食べると色んな味も楽しめますしね
そして時間も遅くなり就寝・・・
のはずが・・・・・
なんと末っ子がテレビに夢中で寝ないではありませんか
それもご丁寧にサンタの帽子までかぶって・・・
サンタさんからのプレゼントを待っていたようですが、私たちは先に寝てしまったので結局何時まで起きていたのか分かりませんが、残念ながら起きている間はサンタさんは来なかったそうです
服とズボン(服についてはお気に入りのブランド
)
そして、次女と三女には少し歳をとったサンタさんから
どういうものなのか詳しくはよく分かりません
そして、私には?
こちらも少し年輩のサンタさんから、靴下とパッチ?と会社で使うスリッパ
なんとも実用的なプレゼントをいただきました
そして、嫁へは???
・・・それはナイショです
でも子供も大きくなってくると中々家族揃ってというのは難しくなりますね
小さなお子さんのおられるところは今のうちに存分クリスマスを楽しんで下さいね
という今年もあと5日・・・・・
« 最後の忘年会?(^^ゞ | トップページ | 今度の水素水(^-^; »
なんともロマンチックな夜だったようですね。。。いろんな意味で



しかしうちの息子もなかなか寝ませんでしたよ。
どこも同じですね。
しかしあとどのくらいこうやってクリスマスを楽しめるのやら。
うちの息子も近年かなり気を遣ったお願いをするようになりました。
が、やはり欲しいものは欲しいんでしょうね、
パパの出せる範囲ならこのくらいしか。。。などと
ちなみに僕のところへはサンタさんはきませんでした。
自分で何かを。。。。さみし
投稿: 栄治 | 2015年12月27日 (日) 07時21分
ほほえましいですね
栄治さん今のうちに楽しんでくださいね
投稿: 土建や | 2015年12月27日 (日) 09時56分
栄治さんへ
もわすれないでね
まだまだ今は充分楽しめるじゃないですか
でも子供さんにもですが、奥さんへのプレゼント
投稿: A | 2015年12月27日 (日) 11時12分
土建やさんへ

土建やさんのところは子供さんも大きくなってしまいましたが、でもそれはそれでどんなクリスマスでしたか?
あっ、でも足が・・・それどころじゃないですかね?
投稿: A | 2015年12月27日 (日) 11時13分