皆さん片付けって得意ですか?(^-^;
先日このようなテーマのセミナーをうけてきました
「”ときめき片づけ”で働き方も人生も変わる」 ~心に効く!こんまり流 ときめき片づけ法~
最初このテーマを見た時ははっきり言ってピンときませんでしたが、でも何度も見ていると
「片づけ」で働き方も人生も変わる?
ときめき片づけ法?
これは聞いてみるしかないと思いセミナーへ
その中で、以下が私の印象に残っているお話です
●片付けはマインドが9割
●片付けの順番
1.「理想の暮らし」を考える
2.捨てる
3.適正量を把握する
4.定位置を決める(収納)
5.使ったら元に戻す
●「捨てる」コツ
1.一ヶ所に集めて選ぶ
2.「残すモノ」を決める
3.「ときめき」で選ぶ
4.「ありがとう」と感謝をこめて手放す
●小物の片付け方は、まずカテゴリー別に分け、どんな場面で使うか考える
●収納のコツは「とにかくたたむ」「とにかく立てて収納する」
以上でしたが、皆さんは片づけってできてますか?
« 少し早いですが・・・(^-^; | トップページ | 参観日(^^♪ »
そうですね。
掃除って言っても片づけが8割ですからね。
片付いてたら快適としたものです。
しかし適正量ですか・・・
これができたら苦労はしないんですがね。
結局いらんもんを買い過ぎるってことでしょうか?
また整理整頓されたAさんのお部屋を
ブログにアップしてくださいね!!!
投稿: 栄治 | 2016年2月14日 (日) 07時56分
栄治さんへ

私の部屋?
ボカシが必要ですがいいですか?
投稿: A | 2016年2月14日 (日) 10時11分
ぜひボカシで。。。
っていうか何があるんですか???
投稿: 栄治 | 2016年2月14日 (日) 12時20分