雨水
2月も後半に入りこのまま暖かくなるような気配がしたと思えば、又雪の降る
日に逆戻りと、中々春
は遠いようですが、少し前の2月19日は「雨水(うすい)」
雨水とは、「空から降るものが雪から雨
に変わり、雪が溶け始めるころ
」だそうですが、皆さんのところではどうですか?
この時期になると雪が積もる事はもうないでしょうが、でもまだ降る事はあるかも分かりません
今年(今シーズン)は、末っ子もスキーに行きたがっていましたが、予定の無い時は雪が無かったり
、又雪のある時は予定があったり
と中々時間がとれず連れて行ってやる事ができず、ウィンタースポーツ?としてはスケートのみ
来年こそはと思っていますが、はたしてどうなるか???
どちらにしても早く春がきてほしいですねぇ~
« 成長企業期待フォーラム2016in豊岡 | トップページ | またまた小市民 »
またまた歳時記ネタですね。
そうこうしていると2月も終わりです。
はやいですね~。。。
投稿: 栄治 | 2016年2月22日 (月) 07時15分
栄治さんへ
又今週は寒くなるようですね・・・
投稿: A | 2016年2月22日 (月) 07時30分
昨日、神鍋高原に行ってまいりましたが、アップはだめでしたが、奥神鍋と万場肌以上ですよ。
天候も市街地は雨でしたが、神鍋は雪でした。
今週末あたり、連れていってあげてくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年2月22日 (月) 08時21分
「肌以上」→「は大丈夫」
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年2月22日 (月) 08時22分
惣兵衛さんへ


万場もまだ大丈夫なんですか?
今週も雪マークの日もあるので又積もるかも分かりませんね
でも今からは娘の引っ越し、宿探し・・・などで忙しくなりそうで・・・
惣兵衛さんの変換間違いは慣れてます
投稿: A | 2016年2月22日 (月) 09時03分