楽しかったかな?(^-^;
一昨日、例の企画で飛行機で大阪に行ってきまsた
今回は友達とかと一緒ではなく、一人での参加だったため。緊張して前日はあまり眠れなかったとか
こういう繊細なところは父親似なんですね
そして、搭乗前に自分たちが乗る飛行機を見ています
実は一緒に見ている4人は、今回のグループ分けで一緒になった子たちですが、その4人はグループでの参加だったため、そこにうちの子が入れてもらった形に
やはり、友達や兄弟での参加が多く、1人での参加はうちの子のみだったようです
そんな不安を胸にいよいよ搭乗です
搭乗前に今回の参加者で記念撮影です
そして、大阪に向けて飛び立ちました
大阪では、エキスポシティに行ったり、空港を見学したり、お土産を買ったりとあっという間だったようですが
無事に飛行機も到着
元気に降りてきました
そして、お母さんの出迎えをうけて、この笑顔
空港の外ではこの表情
やはり疲れた(気疲れ?)のでしょうか・・・
でも、自分の欲しかったものも買えて満足だったようです
もちろん家族にもお土産買ってきてくれていましたよ
又同じような企画があれば行きたいと言っていましたが、今回の経験で少しは何か変わった(成長)のかな?
« 今の大学生には必需品ですね(^^ゞ | トップページ | 10分どん兵衛 »
なんだか感傷に浸ってしまいますね。

本当に大きくなられました。
なんだか少しずつ親離れってやつですかね。
嬉しい反面さみしいですよね。
うちもそんな感じです。
でももう少しパパ、パパとは言ってくれそうですが。
立派立派、飛行機はね。。。
しかし繊細なところは父親似って意味不明・・・
投稿: 栄治 | 2016年4月 8日 (金) 07時38分
栄治さんへ
本当は分かってるくせに
投稿: A | 2016年4月 8日 (金) 08時02分
この企画いいですね。
長男も服がほしいといっていましたから、参加させればよかったです。
しかし、栄治さんも述べられていますが「繊細なところ」・・・・。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年4月 8日 (金) 08時16分
惣兵衛さんへ
栄治さん共々分かってるくせに
投稿: A | 2016年4月 8日 (金) 08時20分