10分どん兵衛
皆さん「10分どん兵衛」って聞いた事ありますか?
最近流行って?いるそうですが、要はお湯を入れてからの待ち時間を通常の5分からその倍の10分にするだけの事らしいのですが
まず見た目はいつも食べている普通のどん兵衛のように私は見えましたが・・・
実際に食べてみます
ネット上では、「麺がツルツルして美味しい」とか「麺にダシがしみていて美味しい
」「麺が良い感じで柔らかくなるがコシはきちんと残っている
」などの意見があるようですが、個人的には・・・
10分だから、という事はなく、5分でも10分でも普通に美味しいように思えました
でも一緒に食べた娘は「あっ、これ違う美味しい
」との事でしたが、嫁は「いつもと一緒じゃぁない?
」と予想どおりの答え
もちろん味の感じ方も個人差がありますから、もし興味のある方は試してみてはどうですか?
« 楽しかったかな?(^-^; | トップページ | 入学おめでとう! »
うんうん、これはかなり以前からコンビニなどにも
貼りだされていたようですね。
美味しいのかわかりませんが、どん兵衛自体
そんなに食べないようになってしまったので・・・
しかし、もっと麺が膨れると思いましたが案外そうでもないんですね。
昔焼きそばUFOで同じようなことをしてしまったとき(ただ単にお客さんが来たので
タイミングを逃し・・・)
ズブズブで食えませんでしたが。。。
まぁどん兵衛はそれなりなんでしょうね。
僕はどん兵衛天蕎麦を食べるときは、必ず天ぷらを先入れして
馴染んだのが好きなので(後入れサクッは苦手で)、案外10分派かもしれません。
そういや、昔コンビニでバイトしてた頃どん兵衛を2分半で必ず食べる人がいました。
食べてる最中、ちょうどよくなるそうです。。。とても真似できませんが。。。
投稿: 栄治 | 2016年4月 9日 (土) 07時53分
栄治さんへ
ちなみに私は天ぷらは後入れ派?です
投稿: A | 2016年4月 9日 (土) 08時08分