我が家のGW-その1
カレンダーどおりの休日の私にとって、今年のGWは飛び石的であり、唯一の連休といえば5月3日~5日までだったので、家族でどこかにとは思ったのですが、長女は友達と
、次女は学校とバイトがあり帰ってこれず
、三女は部活
、そして残った末っ子はフリー
・・・という訳で、急遽思いついたのが、嫁の実家行きと次女のところへ
限られた時間ではありましたが、こういう制限のある中で色々と考えるのも楽しいものですよ
という事で、まず嫁の実家(福井)に向かったのは、5月2日(月)の仕事が終わってから
ご飯を食べてお風呂に入って
嫁と末っ子と3人で出発したのが、夜中の1時30分すぎ
途中のPAですが、少し空は明るくなりかけていましたが、睡魔が襲ってきたのでとりあえず仮眠を
こんな時間でも車の停める所もないくらいいっぱいです
私はやっぱり福井といえばまずは「おろし蕎麦」
美味しくいただきました
そして、再び車を走らせ無事実家に到着
家に着いたらいつものように、まず仏壇(お義父さん)に手を合わせてから、少し睡眠を
しかし、この日は全国的にとにかく風が強く、お花を供えたり、線香やローソクに火を点ける事はあきらめ
お墓の周りに生えていた草だけを取って手を合わせました
そうしているうちにお昼になったので、お義母さんも一緒に、こちらも福井に来たら必ず立ち寄りたいソースカツ丼でお馴染みの「ヨーロッパ軒」さんへ
エビフライと一緒になっているミックス丼など、皆で美味しくいただきました
そして、こちらは余談ですが、途中のSAで買った、「醤油カツ丼」(あっさりタレ)
「ソースカツ丼」はよく聞きますが、「醤油カツ丼」はあまり聞いた事がないので
又、後日感想はブログでアップしますね
そして、お腹もいっぱいになったところで、今度は末っ子のリクエストである「足羽山公園遊園地」へ
ここは動物と触れあったり、アスレチックなどがあるそうですが、着いてみてビックリ
なんと、「強風のため」臨時休園
こればかりはいたし方ありません
新しい商業施設もできています
ついでに、お父さんも
そして、この後駅前で色々と買い物をして帰りました
さぁ、夜はこちらも楽しみにしているお店へ
続く・・・・・
« 立夏 | トップページ | 助かりますぅ~(^-^; »
コメント
« 立夏 | トップページ | 助かりますぅ~(^-^; »
いいですね~。
夜中に走るってのは。
なんだかワクワクしますからね。
でも睡魔には勝てません。
ゆっくりと走ってくださいね。
思い立ったらってのが僕といっしょ。
腰は重いものの、思い立ったらってやつですね。
しかし・・・想像つかないくらいのいいパパぶりですね。
どっちのAさんがほんまもんなんでしょうか???(笑)
投稿: 栄治 | 2016年5月 7日 (土) 07時27分
栄治さんへ


どっち?って比べるべき対象があるのでしょうか???
いつも良いパパしてますよ
でもこういう限られた時間の中で動くというのもいいもんですよ
投稿: A | 2016年5月 7日 (土) 07時52分
お父さんいい顔してますね!
投稿: 土建や | 2016年5月 7日 (土) 11時16分
土建やさんへ
と子供と一緒
にいる時の笑顔には自信がありますよ
食べている時
投稿: A | 2016年5月 7日 (土) 11時38分