先日の事ですが、会社にあるコンクリートの倉庫の壁面をふと見ると

えっ?ツタ??こんなに???

全く気付きませんでしたが、コンクリートの壁面にぎっしりと「ツタ」が
「ツタ」といえば甲子園球場を思い出しますが、こんなに早く成長するもんなんですね
そして、取ろうとすると吸盤のようなもので壁面に張り付いています・・・
このまま放置しておいてツタだらけになり、倉庫として使いづらくなるのも困りますし、かといって取るのも結構面倒そうですし・・・
皆さん、何か良い方法はありませんか???
« 修学旅行(^^♪ |
トップページ
| DUST QUEST »
« 修学旅行(^^♪ |
トップページ
| DUST QUEST »
単純に根を切れば枯れるんじゃないんですか?
枯れたらまた甲子園のようにきれいに見えるかな?
それか上辺だけ散髪するとか。
名物になっていいのかもしれませんし。。。
悪くないとは思いますが。。。
投稿: 栄治 | 2016年5月19日 (木) 07時17分
栄治さんへ

実は根を切ってみると枯れてはきているのですが、それでもしぶとく壁に張り付いています
今度掃除がてら見に来てくれませんか?
投稿: A | 2016年5月19日 (木) 07時29分