« 6月例会 | トップページ | 第36回 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-その1 »

2016年6月19日 (日)

結果はいかに???

以前申し込んだ「国際交流体験学習使節団」ですが、定員オーバーのため、抽選となり、その抽選会が先日ありました

2016061618460000

Img_0665

私は他の会議と重なっており、嫁と当人(末っ子)での参戦です

当の本人は、家を出る前にはなぜか仏壇に手を合わせての出陣だったそうです
Img_0666

その気合がご先祖様に通じたのか、見事参加権獲得

さすが、持ってますねぇ~

そして、次回に必要な自己紹介文もできていました
Img_0663

ただ単に、「飛行機に乗りたい」「海外に行ってみたかった」だけかと思っていましたが、「韓国の文化を学んだり有名な物などについて知ってみたかった」「海外の人、友達と交流の輪を広げ韓国の文化を知るという事を目標に」と、初めて聞くような事ばかり書いていましたが、行くからには普段(日本)ではできないような色んな事を経験してほしいと思っています

これも知らないうちに成長している証なのかな???

« 6月例会 | トップページ | 第36回 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-その1 »

コメント

うん、さすが6年生、
しっかりされてますね。
当選おめでとうございます。
ご先祖さまは見てらっしゃいますね。
ぜひ日韓の架け橋に

末っ子さんへ
おめでとうございます。
プルコギまでは言いません・・・キムチでいいです

栄治さんへ
ありがとうございます
お土産の件は了解のようですが、末っ子曰く、品物代の他に運賃もかかるようです・・・

それは餞別ですか???
では僕と息子のとびっきりの笑顔で。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6月例会 | トップページ | 第36回 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-その1 »