« 処暑 | トップページ | 夏まつり反省会 »

2016年8月25日 (木)

地蔵盆

8月23日は「地蔵盆」でした

区の神社でもお昼から子供たちの為に「流しそうめん」をしていただいたようで、早速末っ子も行っていたようです

そして辺りも暗くなり、私も末っ子をつれてあちこちのお地蔵様巡り?です

Img_1915

というのも、私も子供の頃お賽銭をにぎってあちこちのお地蔵様を祀ってあるところをまわりましたが、その時におすそ分けでいただくお菓子が楽しみなんですよね

Img_1916

当然末っ子と一緒ですから、あちこちと・・・

Img_1917

そして、その成果?です

これでしばらくおやつに困る事はないでしょうが、行く先々で、「ここは去年より良かった(悪かった)」とか「ここは去年○○だったけど今年は○○・・・」とか、「ここは去年もらえなかった」とか、本当によく覚えているものですね

まぁ、理由はどうであれ、お地蔵様に手を合わせる事は悪い事ではないですよね

私が子供の頃は、「地蔵盆が終わると夏休みもあと1週間」なんて寂しくなったものですが、果たして宿題はどのくらい残っているのかな???

« 処暑 | トップページ | 夏まつり反省会 »

コメント

そうです、これから黄昏時がまってます。
サザエさんの日曜夕方が毎日続くんです!!!(笑)
そんなのも25日を過ぎると吹っ切れて開き直りますけどね。

栄治さんへ
そういえば関係ないかも分からないけど今日は小学生の登校日でしたね

うん、関係ないですね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 処暑 | トップページ | 夏まつり反省会 »