これで気持ちよくお盆も迎えられます!
8月(盆月)に入ったという事で、お盆まであと2週間ほど
先日の日曜日、お墓そうじに行ってきました
とはいっても、連日のこの猛暑
少し日が陰った夕方に行ったのですが、正解でした
まず、花立やお供え台などを取って、墓石全体をきれいに洗い(拭き)ます
彫ってある字の中の汚れは歯ブラシでゴシゴシと
末っ子も一緒にお手伝いしてくれています
実は、この日はキックベースボール大会があり、疲れていたのでしょうが、「お墓そうじ行く?」と聞くと、即答で「行く
」との事
「別に疲れていたらいいよ」というと、「だってお墓そうじ行かないとバチがあたるもん
」との事
まぁ、そういう理由が正しいかどうかは別にして、でもうれしい事ですね
拝石の汚れもゴシゴシと
こちらはうちの墓地のとなりですが、お参りに来られる方がない墓地なので、嫁がそこの草取りも少しだけしてくれました
そして、ある程度きれいになったところで、今回はお供え物は持参していなかったので、又お盆に来る事をご先祖様に約束して帰りました
お供え物がなかったのを気にしてか末っ子が
うれしくて涙が出そうになりました
ありがとうね
« キックベースボール大会 | トップページ | 妙に納得(^-^; »
うちもお墓掃除しなくちゃいけませんが、
母にまかせっきりです。
そろそろ世代交代も考えていますが。。。
お墓参りだけではなくこういったこともできるように
余裕が欲しいですね。
言い訳ばかりで先に立ちませんが、
しなくてはっていう心だけ。。。
それだけではいけませんね。
花の御供、かわいいですね。
投稿: 栄治 | 2016年8月 3日 (水) 07時30分
栄治さんへ

お墓掃除ってそんな完璧にできなくても、お盆までにお墓に行ってたとえ少しだけでも何かしてあげたらご先祖様も喜ばれると思いますよ
まぁ、気持ちですから
投稿: A | 2016年8月 3日 (水) 07時37分