« 報告会 | トップページ | 日高經友会 9月例会 »

2016年9月11日 (日)

見える化ボード

先日事務所内に「見える化ボード」なるものを作りました

Img_2129

といってもこれまであった仕切ボードにタイトルを付けただけなんですけどね

内容はといいますと・・・
Img_2130

今期の戦略・方針や
Img_2131

社員の提案(提言)をまとめたもの、材料置場のレイアウトの変更、そして会議で決まった事など

戦略・方針は別にして、これらは全て経営者の指示ではなく、社員から出た意見を検討しまとめたものです

本当に良い意見(提言)ばかりですが、ただ会議でいくら議論しても、いくら素晴らしい提案があっても実行しなければ全く意味のないものにすぎないですからね

もちろん自分自身が言った事、言われた事、を忘れないためにも

そして実行できた事は赤線でマークを

そうする事によって進捗状況も分かりますからね

これらが全て実行できたからといってそれで終わり、という訳ではないですが、でもまずは実行すると決めた事をするのは最低条件ですからね

小さい会社なりの工夫ですが、1つ1つ良いと思った事はとにかく実行していきたいと思います

机上の空論で講釈を語るよりは、実行したうえでの失敗ならあきらめもつきますからね・・・

« 報告会 | トップページ | 日高經友会 9月例会 »

コメント

いい感じですね~。
いつもお伺いしてる事務所にこんなのがあったとは。
驚きです。
まさに共有ですね。
情報、目標、管理、徹底して共有ですね。
目につくところにあると忘れませんし。
まぁトイレの壁に数式があるようなもの。。。(あ違うか・・・

栄治さんへ
とにかく試行錯誤の毎日です・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 報告会 | トップページ | 日高經友会 9月例会 »