« 隣保の懇親会は中止になりましたが・・・ | トップページ | 途中経過(^-^; »
先日こんなもの作ってみました
竹がたくさんありますが、以前秋まつりの度に作っていただんじりではありませんよ(チョット思い出したりもしましたが)
こんな感じで切っていき
一応形は完成です
これらは実は今度とある会で使用するのですが、飯盒でご飯を炊きそのご飯を竹の器で食べ、そして竹のジョッキ?とおちょこでお酒を楽しむという企画です
私もこういうものを作るのも初めてなら、もちろんそれでご飯を食べたりお酒を飲んだりするのも初めてなので、今から楽しみです
そして、切ってできた器を一応煮沸消毒に
沸騰したお湯につけて
5分ほど
あとは乾燥させて準備完了です
さぁ、当日が楽しみになってきました
皆さんにも喜んでいただけるかな?
お疲れ様です。 当日楽しみにしてます! うまいんでしょうね~、ごはん! 塩から? いえ、梅干しでしょう! いやいや、マツタケ準備してください!!!(笑)
投稿: 栄治 | 2016年10月13日 (木) 07時26分
栄治さんへ ご飯と飲み物以外はご自身でお願いします
投稿: A | 2016年10月13日 (木) 07時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
お疲れ様です。
当日楽しみにしてます!
うまいんでしょうね~、ごはん!
塩から?
いえ、梅干しでしょう!
いやいや、マツタケ準備してください!!!(笑)
投稿: 栄治 | 2016年10月13日 (木) 07時26分
栄治さんへ
ご飯と飲み物以外はご自身でお願いします
投稿: A | 2016年10月13日 (木) 07時33分