« ひだかバル&スイーツ(おっさん編) | トップページ | もうこんな時期? »

2016年10月30日 (日)

どっちがどっち???

私は中学校の時から目が悪くなりメガネのお世話になっていましたが、逆に嫁はメガネには全く縁のない視力でした

ただ子供に至っては、次女だけはメガネには縁のない生活を送っていますが、長女、三女、末っ子と既にメガメのお世話に

似なくてもいいのに私に似てしまったようです

Img_3114

ところが、先日帰ると新調された2つのメガネが
Img_3115

1つは以前からメガネの度が合わなくなってきたと言っていた三女のものでしたが

もう1つは・・・
Img_3116_2

とうとう嫁にも歳の波が押し寄せてきたようです

そうです「老眼鏡」です

2~3年前からどうも字が見にくそうにしており、自分でも薄々分かっていたようですが、どうしても誤魔化しが効かないようになり?この度三女のものと一緒に購入

そういえば私も最近近くの字が見にくくなり、メガネを外して字を目に近づけると

まぁ、よく見えるではありませんか

やはり人間誰しも歳には勝てないという事でしょうか?

しょうがないと言えばしょうがない事なのかも分かりませんが、何か寂しいですね

皆さんはどうですか?

« ひだかバル&スイーツ(おっさん編) | トップページ | もうこんな時期? »

コメント

そうですね~。
それ相応にってことじゃないですか?
いかに受け入れてってことですね。

栄治さんへ
確かにそうですね・・・

私もメガネ知らずでしたが老眼もう三年になります・・・

土建やさんへ
やっぱりこの年代になるとしょうがないのでしょうか???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひだかバル&スイーツ(おっさん編) | トップページ | もうこんな時期? »