町民運動会
この前の日曜日は町民運動会がありました
我が家の隠し玉
なんと最終競技、運動会の花形である「総合リレー」へ出場です
私に似て走るのは決して早くはありませんが、決まったのが他の同学年の子が用事や何やらで出られないという「消去法」
まぁこの子らしいといえばらしいかも???
それに我が地区はテント前の横断幕にもあるように毎年優勝候補に挙がっており、責任重大
こちらに向かって一生懸命走っています
結果は5人中3位(他の2人は年下)で、次の走者にバトンタッチ
しかし、第2走者以降が早く、終わってみれば断トツの1位
何とか迷惑も最小限で済んでよかったかな?
そして走り終わった末っ子に、「緊張した?」→「別に
」、「お父さんとお母さんが走ってくる正面で応援してたの分かった?
」→「分からんかった
」・・・
まぁ、ある意味平常心で走れたようで良かったです
今回も出る事を決めてから事の重大さを分かってきたようですが、それでも終わってみればこんな感じ
ある意味今後が楽しみです
今回も末っ子には良い思い出をもらいました
ありがとう
そして、お疲れさん
« 次は猫! | トップページ | ギリギリセーフ(^-^; »
お疲れ様でした。
うちは16日です。
天気がどうなるかが・・・
今年はいろいろ天候で気がもめることが多いです。
週末の祭りも天気が悪そうですし。。。
はやくスッキリとした空模様になってほしいですね。
末っ子さんお疲れ様でした。
Aさんもリレー出てみたら?
僕も出ますよ。。。こけないようにしなきゃ。。。(笑)
投稿: 栄治 | 2016年10月 5日 (水) 07時23分
栄治さんへ
リレーってパン食い競争か何かですか???
投稿: A | 2016年10月 5日 (水) 07時32分