« 子供みこしと大人だんじり | トップページ | 隣保の懇親会は中止になりましたが・・・ »
一昨日は空手道大会がありました
奇しくも、この日は地区のまつりの2日目だったため、午後からの運動会に備えて、午前中だけの参加に(結局運動会は雨天の為中止に)
という事で、「形」の部への出場です
いよいよ末っ子の番になりましたが、なんとくじ運が良く、相手は「黒帯」
やる前から「どうせ負けるわ」と言っていましたが、いざ始まってみると
気迫のこもった「形」をしているように思いましたが・・・
やっぱり実力の差は歴然とあったのでしょうか、5対0での完敗
でも、本人曰く「くじ運さえ良かったらなぁ~」と少しは期待のできるコメントを
次はいつあるか分かりませんが、勝利&黒帯目指して頑張れよ
という事で、今回はご褒美は何もナシ・・・
末っ子さん、ますますたくましいですね! 凛々しい。 しかし「形」(型?)って対戦形式なんですね。 一昨日の法被のお姿とは別人ですね。 やはりお父さんに正拳突きを喰らわす日は近い(笑) そのときはいっしょにやられてあげます(笑)
投稿: 栄治 | 2016年10月11日 (火) 07時27分
栄治さんへ 正拳突き・・・すでにやられてます
投稿: A | 2016年10月11日 (火) 07時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
末っ子さん、ますますたくましいですね!
凛々しい。
しかし「形」(型?)って対戦形式なんですね。
一昨日の法被のお姿とは別人ですね。
やはりお父さんに正拳突きを喰らわす日は近い(笑)
そのときはいっしょにやられてあげます(笑)
投稿: 栄治 | 2016年10月11日 (火) 07時27分
栄治さんへ
・・・すでにやられてます
正拳突き
投稿: A | 2016年10月11日 (火) 07時36分