持久走大会
一昨日は小学校の持久走大会がありました
末っ子にとっても(おそらく)我が家にとっても最後の小学校の持久走大会でしょう
平日でしたが、少し仕事を抜けて末っ子の応援に行く気マンマンでしたが・・・
急遽来客があり無理に・・・
以下、応援に行っていた嫁からの写真です
さぁ、いよいよスタートです
少しでも前からスタートするといいのにと思いますが、欲がないのかいつも後ろの方からのスタートだそうです
後ろ姿だけを見ると・・・
そして、ゴールであるグランドに入ってきました
前には誰もいないという事は・・・
帽子のツバがめくれ上がってしまうほどの快走
でもなく、元々いつもこんな感じの帽子の被り方なんだそうです
で、順位ですか?
「何事も参加する事に意義がある」という事にしておきましょう
でも私の子ですからしょうがないのかも???
お疲れさんでした
« 長い間おつかれさん!(^^)/ | トップページ | ワークライフバランスを実現し「経営戦略」につなげよう!(1回目) »
コメント
« 長い間おつかれさん!(^^)/ | トップページ | ワークライフバランスを実現し「経営戦略」につなげよう!(1回目) »
末っ子さん、お疲れ様でした。
これからもいろいろと頑張ってくださいね。
そうですか、、、結局行かれませんでしたか。。。
しかし僕のメールまで気づかなかったってことですか?(笑)
まぁ朝から防災無線であれだけ言われりゃ。。。
ところでAさん、最近走ってますか?
投稿: 栄治 | 2016年10月22日 (土) 07時30分
栄治さんへ
最近走ってません・・・
投稿: A | 2016年10月22日 (土) 07時45分