« 但馬コネクション | トップページ | 久美浜湾一周 駅伝競走大会(^^♪ »

2016年11月25日 (金)

色んな方に支えられて(^^♪

いつもお世話になっている栄治さんに先日「酉」と「家紋」をお買い上げいただきました

Img_3667

栄治さんは石の干支を集めておられ、毎年お世話になっています

本当にありがとうございます

又同じく家紋を以前までご近所で仲良くさせていただいていたFさんに

そして、干支の「酉」をいつも仲良くさせていただいているMさん、Tくん、Mくんや商工会でお世話になっているFさんにもお買い上げいただきました

15032702_1017246658402226_796866104


そして、こちらの「酉」はいつもお世話になっているM社長が、「社長(私)が酉年だったらもらっとくわ」との事で

本当にありがたい事ですね

こういう方々に支えられて商売ってさせていただいているんだなぁ、とつくづく思います

中には金額の大小、数の多少によって商売のやり方や相手への接し方を変えたりする方もあるかも分かりませんが、私は商売の本筋に金額や数なんて関係ないと思っていますし、もしそういう考えを少しでも持ったりすると相手にはすぐに見透かされてしまうものだと思っています

逆に言うと自分もそれだけ注意しないといけないという事なんですが

これからもこういう関係を大事にしながら商売をさせていただければと思っています

どうかこれからも宜しくお願いいたします

« 但馬コネクション | トップページ | 久美浜湾一周 駅伝競走大会(^^♪ »

コメント

それに見得る対価ってのはお客さんが決める
それが僕の勉強中のおひねりです。
なのでこの記事を見るにAさんはすでに実践されてるわけです。
ものが高い安いなんてのは別問題。
なんでもそうですが努力は自分、評価は他人ってことですね~。
この年末も、来年の干支そして家紋といい買い物させていただきました。
ありがとうございました。

栄治さんへ
いつもありがとうございます
そんあに褒められても何も出ませんから・・・
「努力は自分、評価は他人」、朝から良い言葉をいただきました
ノートに書き留めておきます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 但馬コネクション | トップページ | 久美浜湾一周 駅伝競走大会(^^♪ »