« 七草がゆ | トップページ | 初打ち(^-^; »

2017年1月11日 (水)

同級生新年会

毎年恒例の同級生の新年会がありました

と言っても、いつもゴルフコンペをしているメンバーでですけどね

Img_4505

今回のお店は「楠くす」さんです
Fullsizerender

今回の参加は9名

カンパ~イでスタートです
Img_4507

今回の料理はお正月らしい付き出しに始まり
Img_4508

2つの味(和風ダシとチゲ)を同時に楽しむ事のできる鍋
Img_4509

鍋以外ににも色々なものを注文しています
Img_4510

もちろんお酒の方も
Img_4514

大好物「ひれ酒」も

そしていつもの如く他愛のない話で盛り上がりますが、皆今年4回目の年男

自然と話も健康の事、体調の事、など年相応の話にも夢中?です

そしてお腹もいっぱいになったところで
Img_4518

当然2次会へ

楽しいひと時を過ごしました

同級生以外とも飲む機会はありますが、でもやっぱり同級生というのは独特な良さがありますね

楽しかったのはもちろんですが、それぞれが昔からの事を知っている友達なので、すごく安心感というか気楽(リラックス)な気持ちで飲む事ができますね

まぁ、飲む事自体が嫌いではないので、たいそうな事も言えませんが・・・

さぁ、次は4月29日の同級生コンペです

今から楽しみです

« 七草がゆ | トップページ | 初打ち(^-^; »

コメント

たしかに同級生ってのはいいですよね。
なにより気さくですからね。
しかし七草粥が台無しです(笑)

栄治さんへ
七草がゆ???
そんな事もありましたね

昨日の記事ですやん。。。
七草粥・・・

いつまでたっても同級生は良いですね!!

土建やさんへ
本当にそのとおりですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 七草がゆ | トップページ | 初打ち(^-^; »