成長企業期待フォーラム2017in豊岡
先週、商工会主催の「成長企業期待フォーラム2017in豊岡」に参加してきました
昨年も参加したのですが、地元のがんばっている会社の取り組みを紹介するというもので、中に知っている方がおられたというのもありますが、こういう頑張っている会社の話を聞いたり、その会社の経営者の方と会って話をするだけでも勉強になりますからね
今回は5名(社)の方がそれぞれの取り組みについて発表されます
私と同業種の方はおられませんでしたが、それでも聞いているだけでも元気をもらえたような気がします
皆さんの発表が終わると今度は発表された方でのパネルディスカッション
横でコンサルの先生が何か話しておられましたが、こういう時ってこういう先生の話なんかではなく、実際に発表された皆さんの生の声(話)をもっと聞きたかったんですけどね
まさしく皆さんのお話を聞く時間が短く、もったいない時間でした
そして、その後は発表された皆さんや今回参加された皆さんとの交流会
色んな方とも名刺交換やお話もでき、発表された方から聞きたかったお話も聞く事ができ、本当に有意義な時間でした
ただ、今回参加者が思っていたよりも少なく、せっかくこういう機会があるのにもったいないと思いました
今回このフォーラムを企画して下さいました商工会さんに感謝しますし、せっかくのこういう機会を上手に利用する事が商工会に入っているメリットでもあると思います
発表された方も言っておられましたが、やはり「待つ」のではなく、自分から「動く」事が大切なんだと思いました
« 社内勉強会(^^♪ | トップページ | ひなまつりクッキング(^^♪ »
いろいろと勉強ですね。
何かを始めなきゃ何も動きださないですから。
さぁ春です。
なにかしよう。。。
ということで店の2階、ガラスのショーウィンドウに
巨大カレンダー、作ってみました。
また観てやってください。
投稿: 栄治 | 2017年3月 3日 (金) 09時16分
栄治さんへ

っていう人が増えてますからね
是非今度見させていただきます
やはりこうして少しづつでも「動く」という事が大切なのだと思いました
頭でっかちの講釈だけは1人前
投稿: A | 2017年3月 3日 (金) 09時54分