福井といえばソースカツ丼ですが・・・
嫁の実家に里帰りするとほぼ毎回食べるのが、ご存じ福井名物「ソースカツ丼」
美味しいのはもちろんですが、今回こんなものを発見
一瞬「うまい棒」かと思いましたが、ネーミングが微妙に違うんですね
「ソースカツ丼風〇〇」という商品は色々ありますが、ソースカツ丼を食べた事のある人ならこれも「まず間違いなし」と分かってもらえると思います
さぁ、次は「ソースカツ丼風」の何を探してこようかな?
« 怖いもの知らず? | トップページ | 家族サービスではなく、嫁サービス? »
もろこし棒絶妙のネーミングですね
ご当地味シリーズ最近は流行ってますね
投稿: 土建や | 2017年5月12日 (金) 07時10分
うまい棒じゃなくてビックリ
サクサク感が良さそうです!
しかしご当地土産、本当に増えましたね。
メーカーとのコラボ商品が土産屋さんの
3分の1は占めるようになりました。
九州も各県頑張ってますよ!
投稿: 栄治 | 2017年5月12日 (金) 07時24分
土建やさんへ
又奥様のご実家の方面でも何かあれば教えて下さいね
投稿: A | 2017年5月12日 (金) 07時33分
栄治さんへ

私も見た瞬間「うまい棒」かと思いました
でもこういうのを見るとついつい買ってしまうんですよね・・・
投稿: A | 2017年5月12日 (金) 07時34分