やっぱり得をしたのはこの子だけ?(^-^;
先日の日曜日、神鍋火山祭りがありました
しかし、その日は朝から生憎の悪天候
最初から夜の花火だけ見に行こうと決めていましたが、今年最初の花火見物がこれ・・・
山肌の「火」の文字はキレイに見えるのですが、実はこれ花火もきちんとあがっているんです
折角のキレイな花火が、雲?、煙
?、雨
?で全く見えません・・・
かろうじて見えた花火もご覧の感じ
しかし、一緒に行った末っ子は違いました
花火があまり見えないと分かると、すぐに諦めて屋台めぐりです
今、流行り(だそうです)の「電球ソーダ(だったかな?)」
電球の形をした容器にジュースが入っており、底から色んな光が照らす、というもの
これで「〇〇〇円」
まぁ、お祭り(屋台)価格といいましょうか、しょうがないですね
早速ジュースを飲んで唐揚げを食べて大満足の末っ子ですが、この子にとって花火は二の次だったようです
でもこうしてお祭りに一緒に行ってくれるのもあと何回かな???
そうして考えれば安いものか
« 祝!51万アクセス!そしてビンゴォ~~~ | トップページ | 山崎町の方々と(^^♪ »
さてさて祭りラッシュに入りますね。
これからが出費の本番ですよ!
とりあえずチケットけっこうな枚数買いましたが。。。
さてさて使える時間帯に行けるかどうか
買われました?チケット?
投稿: 栄治 | 2017年7月15日 (土) 08時22分
栄治さんへ

お互い23日は楽しみましょうね
って、警備部の仕事が・・・
投稿: A | 2017年7月15日 (土) 08時41分