いよいよです(^^♪
いよいよ明後日に迫っている末っ子嬢のモンゴル行き
申し込み当初は本当に行くのかなぁ~なんて思っていましたが、あれよあれよという間に出発間近となってしまいました
これまで何度か勉強会をしてモンゴルについて学んでいたようですが、私も仕事の関係で韓国や中国にはよく行く事があったのですが、モンゴルについては全くの未知数
時差は?気候は?食べ物は?治安は?習慣は?・・・など分からない事だらけですが、その辺も勉強会でしっかりと学んでいる事でしょう
今回は子供9人、引率の方3名の計12名での使節団だそうです
一応向こうでホームスティもするので、向こうの家族の方へのお土産や、向こうの家の子供たちと一緒に食べるお菓子など色々と考えておられましたが、準備のほとんどはお母さん任せ
もう少し責任感を持ってしっかりしてくれればいいのですが・・・
街のマスコットも「みんな、楽しんでくるんだでー」と応援してくれています
モンゴルに行く事なんてこの先あるかどうかも分からないので、色んな体験、経験をいっぱいして、素敵な思い出をお土産に持って帰って来てほしいですね
気を付けていってらっしゃ~~~い
お父さんは寂しくないからね・・・
でも改めてこの子の積極さには頭が下がる思いです・・・
« 日高夏まつり-2 | トップページ | WLBキーパーソン養成講座(第1回) »
せちがない国際情勢。
なにとぞご令嬢のお力で。
行く末は◯衛◯臣?
なんて冗談はさて置き
気を付けていって来てくださいね。
※1行目末っ子譲→末っ子嬢ですよね。
投稿: 栄治 | 2017年7月29日 (土) 07時58分
栄治さんへ
ありがとうございます
投稿: A | 2017年7月29日 (土) 08時17分