« 暑い中ありがとうございました! | トップページ | 日高夏まつり-2 »

2017年7月27日 (木)

日高夏まつり-1

先日の日曜日に地域の夏まつりがありました

Img_7922

まずは早朝より地区内の幟たてと
Img_7923_2

道路の万国旗つりです
Img_7924

やはりいつもこの道路際の万国旗を見るとまつりの雰囲気が一気に盛り上がってきますね
Img_7927

そして、それが終わると今度はまつり実行委員会の関係で夜の歩行者天国のバリケード設置や
Img_7928

看板を設置します

Img_7930

その後、お昼過ぎから子供みこしが地区内を練り歩きます

子供みこしがスタートする時は雨が降っていましたが、うちの前を子供たちが通る頃には雨も小雨に

この子供みこしは小学生の子までが参加するので、今年から中学生になった末っ子は見学のみ

うちも長女(21歳?)の頃から数えるとかなりの長い間子供たちが参加するこのみこしを見てきましたが、それも去年で終わりで今年からは見学のみ

少し寂しい気もしました
Img_7932

そして、子供みこしを見てから今度は区の美術展を見学に

Img_7934

公民館に区の方々が出品されていろんな作品が並んでいます

Img_7933_2

当然うちも一家総出で

私も色紙に書いた文字を出しましたが、一部で?「本当に本人が書いたんか???」との疑惑が有ったとか無かったとか・・・

朝から慌ただしい1日でしたが、この後は夕方から町内のパレードが

そちらには警備部として参加します

つづく・・・

« 暑い中ありがとうございました! | トップページ | 日高夏まつり-2 »

コメント

この時間帯は僕は区の日役でした。
雨が降る前に草刈りも終わってよかったです。
それから某先輩と舞鶴へ。。。

栄治さんへ
お疲れ様でした・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暑い中ありがとうございました! | トップページ | 日高夏まつり-2 »