仕事の後は・・・(^^♪
先週のワークライフバランスの講座を受けた後は偶然?娘が近くに住んでいるので一緒にご飯を食べる事に
もちろん今回のメインの目的は娘とご飯を食べる事ではなく勉強ですからねねっ
多分・・・
でもお父さんとしてこんな嬉しい事はありません
娘と駅で無事合流
チョットお姉ちゃんっぽくなったかな?
そして、お腹も空いたし「さぁご飯」と思っていると「チョット買い物付き合って
」との事
もちろんこんな事言ってくれるなんて思ってなかったので、お腹とは裏腹に「即OK」
ただほんの少し(1軒くらい)で終わると思ったのが甘かった
「まずは化粧品」「次は服
」「あっ、無かったから今度はこのお店
」「あのお店も行っていい?
」と次から次に
「お父さん疲れた?」と聞いてはくれるものの、そこは親としての威厳もあり
、「うん、疲れたからそこのイスで休んどくわ
」と即答
その後何軒まわったのかは分かりませんが、結局無かったものもあったようですが、無事解放
今回のお店は、いつもお世話になっている先輩にご紹介いただいた「串乃家 神戸本店」さん
串揚げやさんとは思えないくらい立派な雰囲気の店内ですが、滅多にこういうお店には来る事はないので楽しみです
まずは娘とカンパ~イ
さぁ、いよいよ串揚げの登場です
まずはエビ
う~~~ん、尻尾まで美味しい
一応こちらのお店のメニューは全てお任せとの事で、次から次に色んな串揚げが出てくるようで、もうお腹いっぱいというところでストップをかける
というシステムのようです
そしてビールに続いて赤ワイン
串揚げってビールかと思っていましたが、ワイン
も合うんですねぇ~
こちらは娘の大好物のバナナを串揚げにしてもらいました
結局それぞれ15本ほど食べてストップ
最後はデザートまだいただいて大満足
ごちそうさまでした
しかし、娘の今回の希望の1つに「はしごしてみたい」というものがあり、そういう願いならお父さん大歓迎
って事で、2軒目は「塚田農場」さん
こちらの店内はさっきの串揚げやさんとは違いますが、又良い雰囲気です
右のザルにのっているのが付き出しに出てきた野菜ですが、自家製?味噌をつけて食べると最高に美味しかったです
こちらの地鶏にも赤ワインが最高に合うんです
この地鶏はちょっと炭っぽいので娘にはどうかな?と思いましたが、「美味しい」との事
そしてこんな名刺まで
今回は初めてだったので、「主任」だそうですが、2回目、3回目の来店となると地位も上がって色んなサービスなどもあるとか
そして、最後はメッセージ入りのデザートまで
ごちそうさまでした
私はジントニック
さすがに娘もギブアップなのか「ケーキセット」
こうして3軒にわたるはしごの旅は終わりました
娘もまだ20歳になったばかりですが、予想以上にお酒も強く、娘さえイヤでなければ将来の飲み相手決定って感じです
もちろん飲んでいるのでこのまま車で帰る訳にもいかず、娘の所に泊まらせてもらう事に
色んな話もできたし、最高に楽しいひと時でした
あっ、忘れてましたが、一応仕事で来たついでで娘とご飯食べただけですからね
« 小市民ネタ | トップページ | 気分一新(^^♪ »
コメント
« 小市民ネタ | トップページ | 気分一新(^^♪ »
いい娘さんですね~。
娘さんとはしごってのもいいです!
あとは婿さんと呑むのが夢ですよね。
そんときもちゃんと記事にしてくださいよ(笑)
しかし。。。お酒強いですね
投稿: 栄治 | 2017年8月 5日 (土) 08時49分
栄治さんへ

本当に楽しい時間でした
後は私の趣味?にあった婿さんが来てくれればいう事ないのですが、こればっかりはね・・・
投稿: A | 2017年8月 5日 (土) 11時06分