「夢但馬産業フェア 2017」
会場では但馬内のたくさんの企業が出展されています
そして、所々に目立つ高校生の姿
聞けば学校単位でこのフェアを見に来ているようです
一見学校の勉強とは関係の無さそうなことですが、色んな企業を学生の時から見ておくという事は良い事だと思いますし、将来の何かのヒントになるかも分かりませんからね
そして、商工会青年部のブースもありました
後輩たちも頑張っているようです
屋外にもいくつかのブースが
今回出展されている企業の中でお取引させていただいているところや、知り合いのところなどもあり、お話をさせていただいたりもしました
今回見させていただいたの中で新たに取引とかすぐにどうこうという話にはならないかも分かりませんが、「見聞を広げる」という意味では良い勉強になったと思います
来年も開催されるようですので、又時間があれば行ってみたいと思います
« WLBキーパーソン養成講座(第3回) | トップページ | 会員親睦懇談会-1 »
新聞などにも出てましたね。
青年部の後輩もいろんなとこで活躍してますね。
刺激になります。
投稿: 栄治 | 2017年9月25日 (月) 07時22分
栄治さんへ
負けないようにお互い頑張りましょうね
投稿: A | 2017年9月25日 (月) 07時38分