皆さんのところは大丈夫でしたか?
この週末は台風の影響が各地であったと思いますが、私たちの地域も同じでした
17日の夜、区の役員(区防災会役員)が区長により徴集され、区の災害対策本部?(おおげさかな?)設置
消防団や防災無線、テレビ、ネットなどで情報収集しながら状況を把握し、念の為に区内の川沿いの隣保には避難指示を発令
その他にも市内のあちこちで避難指示や通行止め、川の氾濫警戒情報なども入ってきていました
又テレビでもあちこちの地域で同じように避難指示などの情報が流れており、今回の台風はこの辺りの地域にとっては大型であった事が分かりました
そして、近くのいくつかの区にも避難指示が出ており、その1つの区が会社のある区
過去の台風で車、リフト、事務所内全てが水に浸かってしまい、大打撃を受けた苦い経験があったので、急遽急いで会社に
区の方も避難や状況把握に奔走されており、役員の方が会社に来た私に状況を詳しく説明して下さいました
一応念の為にトラックとリフトを少しでも高い場所に避難させ、ユニック車も自宅のところにある物流倉庫まで移動
雨の中ずぶ濡れになりながらでしたがそんな事言ってられません
そして何とか移動も終わった夜の0時すぎに区の方もこれ以上の被害はおそらくないだろうとの事で解散の連絡が
そして、一夜明けると良い天気
そして物流倉庫からユニック車も無事かえってきました
事務所内の浸水も確認できず、結局思った程の被害がなくよかったですが、でももしもの事がありますので出来る事はしておくべきですよね
区の方には台風が来る前にもしもの時の車の避難場所を教えていただいたり、当日の夜は状況を詳しく教えていただいたりと本当に親切にしていただき感謝しています
これから本格的な台風シーズンに入りますが、何事もなく過ぎる事を祈っています
« お彼岸は「おはぎ」 | トップページ | 法事 »
コメント
« お彼岸は「おはぎ」 | トップページ | 法事 »
けっこうな雨量でしたね。
風はまだしも雨の量が気になる台風でした。
かなり被害も出てたと聞きます。
コミュニティもですが、今回は地元消防の団員としての活動でした。
解散。。。気が付きゃ1時半。
眠かったです、、、運動会
投稿: 栄治 | 2017年9月19日 (火) 07時44分
栄治さんへ

消防ご苦労様でした
我々のところも消防団が警戒にまわってくれていましたが、本当にご苦労様だと退団して改めて思いました
投稿: A | 2017年9月19日 (火) 08時44分