WLBキーパーソン養成講座(第3回)
4回シリーズの第3回目となった「ワークライフバランス キーパーソン養成講座」
今回のテーマは「計画を策定する」
過去2回の講座も理解できているのか?いないのか?
WLBは簡単そうにみえて私にとっては難しいです
本当に奥が深い・・・
でも良い訳ばかりできません
いつも席はくじ引きで決めるのですが、今回はなぜか最初から決まっており、どこかと思い席につくと
なんと真正面のど真ん中
今回も同じテーブルになった方々と決められたケーススタディーについてディスカッションします
そして各テーブルから出た意見はこのようにして貼り出されます
同じケースについてもやはり色んな意見があるものですね
そして、いよいよ来月は最終回
各自が自組織のアクションプランを作成して皆の前で発表します
まだまだ正直頭の中ではほとんどプランは出来ていませんが、何とか無い知恵を絞って恥ずかしくない発表ができるよう頑張りたいと思います
4回の講座が無駄にならないように・・・
« 近くて便利!(^^♪ | トップページ | 「夢但馬産業フェア 2017」 »
いい勉強されてますね。
またシリーズ通していろいろ教えてください。
これからさらに重要視されるとこですからね。
投稿: 栄治 | 2017年9月24日 (日) 11時41分
栄治さんへ
じゃなくて一緒に行きましょう
投稿: A | 2017年9月24日 (日) 12時57分