« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

今年2回目(^_^)v

今年2回目の 

Img_1854

「山東カントリークラブ」に行ってきました 

少し肌寒いですが、でもこの時期にしては最高のコンディションです 

さぁ、100きり目指してスタートです 

前半は、パー1つ、ボギー1つ、ダボ2つ、トリプル5つの「56 

本当に成長しないものです・・・
Img_1855

お昼は「ヒレ勝つ?定食」を食べて後半も頑張ります 

後半は、パー1つ、ボギー2つ、ダボ6つの「50 

自分的には悪くないスコアでしたが、トータル「106」はチョット・・・ 

でも楽しくプレーする事ができ良かったです 

Img_1870

その後は、いつもお世話になっている「高砂」さんで一杯
Img_1861

美味しい料理も
Img_1860

お腹いっぱいいただきましたが
Img_1866

今回の主役は・・・
Img_1862

こちらの彼 

これまで何度も一緒に行っていますが、当面の目標は「100きり」という事でこれまで「100点」というのは2回ほどあったのですが、なんと今回は念願の「100きり」達成 

それも「100きり」どころか「90」もきるのではないかと思うくらいの「92 

・・・・・脱帽です・・・・・ 

そして、高砂さんでの一杯も祝勝会に変更 

若旦那の粋なはからいで「鯛のお頭付」も登場 

この対応力、おもてなしもさすがです 

次からは彼に負けないように、そして彼を師匠と呼ばせていただきながら楽しくゴルフをプレーさせていただきたいと思っています

Oくんおめでとう

2018年2月27日 (火)

今年もありがとう(^^♪

今年も早いもので2月ももう終わろうとしています

3月になれば3月3日は「ひな祭り」

今年も末っ子と2人で飾ってくれました

Img_1874

一緒に飾るお菓子がそんなに欲しいのか・・・
Img_1875

きちんと手袋をはめて手伝ってくれています
Img_1876

いつも間にか一番上の段にも届くようになりました
Img_1877

こうして立派に飾ってくれました

毎年ありがとうございます

こちらの地方では4月3日ごろまでお雛様を飾る風習があるので、それまでゆっくりと楽しませてもらおうと思います

2018年2月26日 (月)

新年度に向けて

先日、所属する「日高經友会」の新旧の役員会がありました

Img_1850

というのも、昔から日高經友会は3月が新年度のスタートで一般的な4月に比べると1ヶ月早いのでいつもこの時期に新旧の役員会(引き継ぎ)を行います

今回は新役員として役員会に臨んだ訳ですが、私自身久しぶりの役員です 

Img_1851

来年度に向けて詳細はまだまだ詰めていかなければならないですが、良いスタートがきれるようにしたいと思っています

来年度1年間、会員の皆さんの協力を得ながら又ご迷惑をお掛けしないよう与えられた役を頑張りたいと思っています

2018年2月25日 (日)

日高經友会 研修旅行-3

2日目は昨日あれだけごちそうをいただいたにも関わらず、朝ごはんをガッツリいただき行動開始です 

Img_1638

まずは大阪城です 

ホテルから近かったので歩いて移動 

朝の冷たい空気が気持ちいいですね 

そして休日という事もあってかお堀の周りをジョギングしている人の多さには驚きました 

Img_1654

続いてこちらは初めて行くあべのハルカス 

せっかくなので高速エレベーターで60階まで一気に
Img_1644

さすが日本一のビルですね
Img_1648

遥か彼方まで見渡す事ができます
Img_1649

地上300メートルの風景を存分に楽しんで次はお昼ごはんです
Img_1657

遠くに見えるは通天閣 

そしてこの辺りでのお昼といえば
Img_1658

そう串かつです 

「日本一の串かつ 横綱」さんにおじゃまします
Img_1661

美味しそうな串かつの山です
Img_1660

その他にも色々いただきました
Img_1662

当然2度漬け禁止です 

でもこういうのも楽しいですね 

串かつでお腹いっぱいになった後はこの界隈を散策です
Img_1663

スマートボールです(皆さん分かるかな?

懐かしさのあまりついついしてしまいました 

Img_1664

こちらは将棋(囲碁)

年輩の方を中心にたくさんの方々が楽しんでおられました
Img_1665

こちらはテレビなどでも有名な超激安スーパー

少し中を見てみたい気もしましたが・・・

そんな風情を楽しみながらの散策も楽しかったです
Img_1666

そして続いて「大阪水上バス」に乗ります
Img_1669

今回初めて乗りましたが
Img_1674

普段中々見る事のない景色を楽しむ事ができました
Img_1671

橋の下からの景色なんてこういう時でないとまず見る事なんてできませんよね
Img_1670

こちらも

そして1時間ほどの水上バスを楽しんで今回の研修旅行は終了

帰りのバスでは飲み過ぎ、食べすぎの疲れ?もあってか熟睡

本当に中身の濃い楽しい2日間でした

幹事さん楽しい時間を本当にありがとうございました

来年も今から楽しみです

2018年2月24日 (土)

日高經友会 研修旅行-2

宿泊するホテルへ到着し、少し休んでから夜の宴会に向かいます

Img_1619

今回はハリハリ鍋の「徳家」さん

私はハリハリ鍋は初めてなので楽しみです
Img_1620

鯨肉とこのように水菜を大量に鍋に入れます 

Img_1622

鯨肉も美味しかったですが、水菜のシャキシャキ感が絶妙でさらに鍋を美味しく引き立てていたように思いました
Img_1617

他にも刺身や
Img_1618

鯨カツ
Img_1621

鯨ユッケ
Img_1623

鯨の竜田揚げ
Img_1624

湯引き?
Img_1626

鯨のしょうが焼き

など普段食べる事のできないようなものをたらふくいただき
Img_1628

ひれ酒も
Img_1627

そして最後は雑炊ではなくラーメンで締めてごちそうさまです

鯨のフルコースといってもいいくらい色んな鯨料理をいただきました

そしてその後は皆で違うお店にお酒を飲みに行き(写真がないのでどういうお店かはご想像にお任せします

そして、もうそろそろ帰ろうか?という時間になったのですが
Img_1631

ここでよくないのは分かっているのですが、締めのラーメン

でもこの時の生ビールとラーメンの組み合わせも最高なんですよね

こうして「よく笑い」「よく飲み」「よく食べ」た1日目は終わり2日目へと続くのでした・・・

2018年2月23日 (金)

日高經友会 研修旅行-1

少し前の話ですが、所属する日高經友会の研修旅行がありました 

Img_1572

8名での旅行なので、このようにサロンバスを広々と使わせていただきました
Img_1576 

まず最初は「アサヒビール 吹田工場」での工場見学
Img_1579

ビール製造の工程や 
Img_1580

流れなどを説明をしていただきながら見せていただきました
Img_1582 

こうして毎日本当にたくさんのビールが作られているんですね
Img_1587

よく見るビール缶の変わったデザインのものや
Img_1588 

 地域限定缶
Img_1589

 こうして見ると本当にたくさんあるんですね
Img_1598

 そしてビール工場見学のもう1つのお楽しみといえば「試飲
Img_1592

 せっかくなので3杯もいただいちゃいました
Img_1599

そして帰りにはきちんと「Gift Shop」が 

さすが商売上手ですね 

こうしてビール工場見学も終わり、心地よいほろ酔い気分で次の目的地に向かいます
Img_1602

の目的地は「よしもと西梅田劇場」
Img_1601

入り口では芸人さん?のお出迎えです
Img_1608

約700名収容の会場は超満員です 

さすが「よしもと」です
Img_1606

開演前に寄席弁当をいただいて開演を待ちます 

漫才と新喜劇が2時間近くありましたが、本当に楽しくあっという間の時間で、いつもテレビで見る芸人さんも見る事ができて大満足でした 

大笑いした後はホテルへ向かい夜の宴会と続くのでした・・・

2018年2月22日 (木)

新しくオープンされました!

いつも仕事でお世話になっている(有)集楽園様がこの度ショールームを出される事になりました

2

古民家を改造されたとてもおしゃれな外観ですね 

4

中に入ると吹き抜けで天井には青空が
5

壁面も石で素敵ですね
1

うちの会社で取り扱っている石の小物も置いていただいています
3

店内もこんな感じ

28279011_673189299471983_4051100367

2月26日(月)オープンです

皆さんぜひお立ち寄り下さいね

(できれば石の小物も買って下さいね

2018年2月21日 (水)

ようこそ、いらいっしゃいませ!

私が40歳まで在籍していた商工会青年部当時に姉妹提携していました山崎町商工会青年部の方々が先日お越しになりました 

というのも前回の7月はこちらから山崎町にお邪魔して交流させていただいたのですが、今回はその逆にこちらまでわざわざお越しいただいたという訳です
Img_1783

半年ぶりの再会にカンパ~イです 

今回お世話になったお店は現役部員のお店でもあるいつもの?「高砂」さん
Img_1780

まずは「カニとお魚の刺身」 

特にカニ刺しが美味しかったです
Img_1781

続いて「カニすき」
Img_1786

こちらも最高
Img_1785

続いて「焼きガニ」
Img_1787

絶妙な焼き具合
Img_1791

そして「かにみその甲羅焼き」

写真にはないですがお酒を入れていただきました 

もう幸せです
Img_1793

若旦那の絶妙な火加減の調整もさすがです
Img_1792

続いては「茹でガニ」 

カニを食べる時ってどうして皆さんこんな無口になるんでしょう・・・
Img_1788

そして、こちらは差し入れにいただきましたお酒を持って上機嫌のN先輩です
Img_1789

今回はカニだけではありませんよ 

「牡蠣フライ」に「河豚の唐揚げ」
Img_1794

「焼き(蒸し)牡蠣」
Img_1790

「茶わん蒸し」
Img_1796

そして〆はもちろん「カニ雑炊」

それもカニの身をほぐして
Img_1797

ダシもよく出ていて最高でした

そして充分飲んで、食べたところで2次会に
Img_1799

こちらのお店は今回一緒だったN先輩の義理の妹さんがされているお店なんですよ

なぜか居合わせた現役青年部員も仲間に入ってカンパ~~~イです
Img_1803

2次会でも皆さんまだまだお元気です
Img_1805

そして最後は山崎町恒例の「5本締め」

又の再会を約束してお開きとなりました

昔話にも華が咲き、本当に楽しい時間はあっという間ですね

皆さん、お疲れ様でした

又次回もヨロシクお願いいたします

2018年2月20日 (火)

雨水

昨日2月19日は「雨水(うすい)」でした

雨水とは、「空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ」だそうですが、私の住むところにおいてはまさしくその表現がピッタリでした

しかし同じ市内でも私の住むところでは比較的雪は少なくて済んだのですが、沿岸部に行くと同じ市内として考えられないような大雪で、今でもかなりの雪が残っているようです

市外の方からも新聞やテレビで大雪のニュースを見られて「本当に大丈夫?」なんて電話もよくありました

それと全国でも場所によっては記録的な大雪で、私の嫁の実家は北陸なのですが、実家の方でも本当に大変だったようです

そういう意味では今シーズンの雪は本当に大した事がなくてありがたく思いました

さぁ、春もすぐそこまで来ています

うれしい反面今度は花粉の時期にもなるんですね・・・

Yjimage

2018年2月19日 (月)

祝!55万アクセス(^^♪

2月14日に見た時は・・・

Img_1723

「549271」アクセス

55万アクセスまであと700アクセスちょっと

あと3~4日くらいかな?と思っていたのですが

Img_1776

17日朝 

「549838」  

あと100チョットとなり、いよいよ秒読みに入りました 

そして、翌24日の昼ごろ  

Img_1809

「5500039」

39オーバー・・・  

ちなみに、54万アクセスが12月24日

53万アクセスが10月28日 

52万アクセスが9月6日  

だったので、今回の1万アクセスは前回より少しだけ早いペースかな?   

いつも本当にたくさんの方々に見ていただき、感謝です  

さぁ次は56万アクセス  

頑張りますよぉ~~~

今後とも「Aのブログ」ヨロシクお願いいたしますネ

2018年2月18日 (日)

たんしん経営塾 定期総会&セミナー

先日、「たんしん経営塾OB会」の定期総会&セミナーがありました 

Img_1744_2

この「たんしん経営塾」とは地元金融機関さんが主催されている経営塾で現在が第17期となり、私は第6期生になります 

OB会員は現在約250名、現役塾生は約50名と総勢約300名の組織となります
Img_1743_2

写真は平成30年度会長のOくん(撮り方が下手でゴメン 

実は高校時代の同級生なんです 

こういう同級生の姿を見ると刺激を受けますね 

議案も無事承認され、平成30年度もスタートです 

そして、総会に引き続きセミナーです
Img_1745_2

今回は、放送作家・漫才作家の村瀬 健氏による「お笑い芸人に学ぶ!豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術」と題してのセミナーでした
Img_1748_2

さすがコミュニケーション術のプロですね

あっという間にお話に引き込まれてしまい2時間というセミナーの時間が瞬く間に過ぎていきました

セミナーを聞いていて、聞くだけだと決して難しい事ばかりではないのですが、ただそれができるかと言うと恥ずかしさやプライドなどが邪魔をしてなかなかできない事が多く、まさしく自分の事を言われているようでした

しかし基本的な中にも本当に大切な事を学ばせていただいたような気がしました

Img_1750_2

セミナー後には村瀬さんの出された本の即売会もあり思わず購入
1

サインまでいただいちゃいました

今回のセミナーのたとえ1つでも2つでも今後に生かしていきたいと思います

そしてOくん、1年間会長ご苦労様

2018年2月17日 (土)

バレンタインデー

2月14日はバレンタインデーでしたが、皆さんはたくさんチョコを貰われましたか? 

Img_1679_2

私は、まず末っ子から 

少し早いけどという事で 

Img_1680_2

自作のカップケーキ 

当然1ヶ月後に向けて今から色んな攻勢がありそうですが・・・ 

でもありがとう 

そして三女ですが
Img_1685

何も料理を作っている訳ではありません 

Img_1686

今は手作りチョコ(クッキー?)を渡すのが当たり前?のようですが、いくつ作る(渡す)のか聞いてみると、なんと・・・ 

50個くらいとの事 

部活の男子部員やクラスの子などらしいですが、昔と違って驚いたのが先生にも今は渡すとの事 

それもあきれる事に普通に先生も受け取るそうです

最近の先生はこれが普通なんでしょうか・・・

昔は学校にチョコは持ってくるななんてビシッと言ってくれる先生がいて、それを分かっていながら隠して持ってくるのが良かったなんてのは・・・もう時代遅れなんでしょうかねぇ・・・ 

Img_1751

そしてその三女からも

決して作り過ぎてあまったものではない事だけを祈っておきます 

Img_1709

そして、大本命?からです
Img_1710

チョコ?クッキー?と一緒に靴下を

最近靴下が破れたり古くなったりして捨てる事が多くなってきていたので、それを覚えていて買ってくれたのでしょう

そしてこの靴下をよく見ると
Img_1711

「ゴルフ機能ソックス」

こんなのがあるんですね

普通の靴下とどう違うかは分かりませんが、でもこれを履いてゴルフをするともしかしてスコアもアップ???

と信じて今度ラウンドする時には履いて行きたいと思っています

ありがとう

でも3月14日はあまり期待しないでね・・・

2018年2月16日 (金)

労働環境改善の一環です(^-^;

私自身が流行(インフルエンザ)にのったからという事もありますが、やはり各自の予防も大切という事で

誰でも、いつでも、簡単に使えるようにと会社にマスクを常備しました

Img_1740

それに毎週会社で清掃日を決めてしているのですが、以前かなり埃っぽい場所をする時があり、ある方からそういう時はマスクのようなものをきちんとつけて(つけさせて)しないといけないとお叱りを受けたので、そういう時にも使用できるようにという意味も含めて今回の常備となりました
Img_1741

これも「労働環境改善」の一環として考えていますが、気付くのが遅すぎたダメな経営者です・・・

何でも気付いた事から1つ1つ、少しづつでも良いと思った事は実行していきたいと改めて思いました

2018年2月15日 (木)

流行にはうとい私でしたが・・・

世の中の流行に敏感な方とそうでない方がありますが、どちらかというと私の場合は流行には敏感でないほうでしたが

Img_1551

先週、今最先端に乗り遅れていないかどうかを調べてもらう為に病院へ
Img_1552

別室で結果を待つ事しばし・・・

なんとこんな私でも流行に乗り遅れる事無く今流行りの「B型」の判定結果が

即その日から自宅で絶対安静です
Img_1558

食事もうどんや
Img_1562

ソバなどの消化の良いものを中心に

しかし、「B型」の特徴である高熱が出る事もなく、どちらかというと普通の風邪の方がよっぽど辛いくらいでしたが、でも決められた日まではおとなしくしていないといけません
Img_1563

自宅の隔離された部屋にいてもする事がないので、読書でもと思いましたが、中々それもできず・・・

結局は時間ばかりを持て余していた感じでした

でもその間会社に行く事もできず、社員や又家族にも色々と心配や迷惑をかけました

やはり「健康第一」なのはもちろんですが、こういう時って色んな人のありがたさが身にしみて分かりますね

今回の事でご心配やご迷惑をおかけした皆さん本当にスミマセンでした

そしてその節は色々とありがとうございました

さぁ、完全復活もできましたし頑張りますよ

2018年2月14日 (水)

今シーズン3度目!

先日の今シーズン2度目の牡蠣に続いてこの度3度目の牡蠣購入 

Img_1684

相当好きなんだろうなと思われてるいる方も多いと思いますが、相当好きなんです 

でも子供の頃はあまり牡蠣を食べた記憶がないというか、そんなに好きではなかったように思います 

そして、いつもなら「レンジでチン」でいただくのですが、とある方からタイミングよくこんな写真が
Img_1683

片方はチーズのせ?で、もう片方は大根おろしとネギをのせてポン酢で食べられたそうですが、特にポンズの方は美味しそうですネ 

私もチーズのせは食べた事がありますが、大根おろしとネギにポンズでは食べた事がないので早速試してみることに 

Img_1689

今回はレンジでチンではなくホットプレートで
Img_1691

じっくり蒸し焼きにして
Img_1694

まずは大根おろしにネギにポン酢をかけていただいてみます

「う、うまい

これはクセになりそうです
Img_1697

そしてチーズのせも食べましたが、個人的にはやっぱり大根おろしにネギにポン酢ですね

でもレンジでチンでそのまま食べる事を考えると少し手間がかかるのでそこが少し考えるところですけどね

皆さんも是非一度お試し下さい

他にもこんな食べ方も美味しかったよというものがあれば教えて下さいね

2018年2月13日 (火)

ついでじゃないよね・・・(^-^;

我々の頃のバレンタインデーといえば「女の子が男の子にチョコを渡す日」でしかなかったように思うのですが、今はそれよりも女の子同士の友チョコの方が多いくらいのようですね

Img_1681

先日嫁から写真が

末っ子が「友チョコ」ならぬ「友カップケーキ」を作ったようです
Img_1679

そしてバレンタインデーはまだですが、「お父さんあげる」ときれいにラッピングしてあるのを1つくれました
Img_1680

う~~~ん、色んな意味が込められていそう・・・・・

いやいや、でも素直にありがとう

2018年2月12日 (月)

こんなPOPはいかがですか?

会社で扱っている「石の小物」や「仏具関係」などですが、毎月とあるところに出品(出展)させていただいています 

Img_1518

これまでももちろん商品に値札はつけていましたが、これまでは商品名、サイズ、値段などを書いているだけでした

しかし、こちらの方からもう少しPOPにも工夫したほうがいいとのアドバイスをいただき
Img_1519

今回は社員のイラストに吹き出しを付けてその中に一言を添えて作ってみました
Img_1520

お店の方には「これの方が分かりやすくていいわ」と太鼓判を押していただいたのですが、果たして結果は・・・

でもこういうアドバイスはやはり我々とは違う立場で見ていただいていたからこそしていただける事で、確かに中々気づかなかった事でした

POPだけですぐに物が売れるという事はないかも分かりませんが、でも色んな方のアドバイスを聞きながら少しでも良いものができていってくれればな、と思います

少し見づらい写真ですが、皆さんももし何か意見などがありましたら宜しくお願いいたします

2018年2月11日 (日)

念願のお店へ

少し前の事ですが、末っ子がかねてから行きたかった念願のお店へ

ハンバーグやお肉がメインのお店ですが、それ以上に行きたかった理由がこちら

Img_1487

メインの料理以外に、サラダ、カレー、スープ、デザート、アイスクリームなどがバイキングでついてくるのです

確かにこれはうれしいですね
Img_1488

お父さんもまずはサラダ

そしてスープに大好物のカレーライスを
Img_1489

そうしているうちにメインの登場ですが、末っ子はお肉とハンバーグのセットですが、あれっ???

その前に手にはデザートが

やはり子供はメインの前にまずはデザートなんですかね?
Img_1491_2

そしてお父さんはガーリックチキンを

ニンニクがよく効いていて美味しかったです
Img_1492

そして最後は私もデザートを
Img_1493

末っ子も最後にデザートを又食べていましたが、やはり別腹なんでしょうね

お腹いっぱいいただきました、ごちそうさまでした

2018年2月10日 (土)

一体何の日???

昨日2月9日は「2」と「9」の語呂あわせで色んな記念日に制定されています

「河豚(ふく)の日」「福の日」「服の日」「肉の日」「風の日(風が吹く)」などですが、どれもうまく語呂あわせしているものですね

食いしん坊の私としてはやはり「河豚」か「肉」でしょうね

まぁ記念日だからといって食卓に並ぶ訳ではないですが・・・

皆さんにとっての2月9日はなんですか?

1


3


2


4


5

2018年2月 9日 (金)

色んな事に取り組んでいきます!

会社のカウンターの上に額に入れて飾りました
Img_1430

1つ1つよく見ると 

Img_1431

弊社が加盟している「一般社団法人 日本石材産業協会」の会員証
Img_1432

「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」の登録証
Img_1433

「健康づくりチャレンジ企業」の登録証 

Img_1434

「おもてなし規格認証」の登録証

どれも「会社の為」、「社員の為」に有効に積極的に利用し取り組んでいきたいと思っています

決して「絵に描いた餅」にはならないように・・・

2018年2月 8日 (木)

15万キロ(@_@)ご苦労様(^_-)-☆

私の愛車がこの度 

Img_1524

15万キロ走破 

証拠にきちんとピタリの写真も 

(もちろん)車を停めて撮った写真ですよ

この車を買ったのが平成24年6月でしたから、5年と7ヶ月くらいでの15万キロですね 

これからもまだまだお付き合い宜しくお願いしますね

2018年2月 7日 (水)

節分

2月3日は「節分」でした

Img_1497

「巻き寿司」と「鰯」、そして鬼のお面???
Img_1500

今年の恵方は「南南東」です

今はこうしてスマホで確認できるんですよね
Img_1499

そして恵方を向いて丸かぶり(本人の許可は得ていませんので、もちろんボカシで

今年1年も「無病息災」「商売繁盛」でいきたいものですね
Img_1503

そしてうちの鬼の登場
Img_1504

なぜか鬼も豆を持って臨戦態勢です

その後しばらく鬼と私の格闘?が続き

Img_1507

最後は外にも向かって「鬼はぁ~そとぉ~~~」

でもこうして一緒にいつまでできるかな?

2018年2月 6日 (火)

今度のはデカイ!!!

12月に今シーズン初めて牡蠣を購入しましたが、この度今シーズン2度目の購入

Img_1476

前回は約10キロでしたが、今回はその約半分

しかし、箱を開けてみてビックリ
Img_1480

横に置いたミカンと比べてみても一目瞭然だと思いますが、1個がデカイ

Img_1502

さっそくレンジでチン

1つ1つが大きいのでこれだけ食べればお腹いっぱいに
Img_1481

そして子供たちはチーズのせ

私にはチョットいただけませんが、意外に美味しいようです

他にも酢牡蠣やカキフライも大好きです

皆さんはどうして食べるのが好きですか?

2018年2月 5日 (月)

立春

昨日2月4日は「立春(りっしゅん)」でした

「立春(りっしゅん)」とは、「気温の底がピークを過ぎ徐々に春めいてくる、春の気配が立ち始める頃」だそうですが、かといってもまだまだ毎日寒いですよね

「まだまだ寒いのにもう春???」と思われる方が多いのではないかと思いますが、ただ立春とは「これから本格的な春がやってくるための始まり」という事でもあるので、寒くて当然という考え方もあるようです

まぁどちらにしても私は寒いのが苦手なので、早く暖かい春になってほしいものです

Yjimage

2018年2月 4日 (日)

中国からもいらっしゃいました!

先月は寒い中フィリピンからお見えになりましたが、先日は中国から 

Img_1466

といっても、フィリピンからは年に数回だけですが中国からは毎月お客様がお越しになりますが、いつもはトラックに乗って来られる事がほとんどなのでこのようにコンテナのままというのはあまりないのが現状ですけどねっ
Img_1467

コンテナの中はこのようにきれいに荷物が積んでありそれをリフトで降ろしていきます 

が舞っているのが見えますか? 

の降る寒い日でしたが、何とか無事に荷降ろしを終える事ができました 

ただ荷物の置き場所によってはリフトの通常の爪では届かない場合もあるので、そういう時はこちら
Img_1469

リフトの爪に補助爪をつけてこのように爪を長くした状態で荷物を降ろしていきます
Img_1470

こうして降ろしたコンテナ内をきれいに水洗いして祖国にお返しします
Img_1471

コンテナから降りた荷物はこうして整列して
Img_1472

お客様の元へ嫁いでいくのを待っています
Img_1473

でもこの雪で現場が進まず、納品も予定よりも延びている分があるのがチョットいたいんですけどね・・・

2018年2月 3日 (土)

新春互礼会

先日所属する商工会の「新年互礼会」がありました 

2

新年互礼会の前に役員会(理事会)をしてから来賓の方を迎えての新年互礼会です  

Img_1441

テーブルには美味しそうな料理がならんでいますが・・・
Img_1442

まずは事例発表から 

大変勉強になり、又刺激も受ける事ができました
Img_1443

続きまして恒例の?来賓あいさつ 

それも5人も 

いつも思うのですが、こういう会の主役って誰なんでしょう?そして何の為の会なんでしょう・・・ 

結局始まってから1時間経過 

Img_1446

そしてカンパイの後、ようやくごちそうにありつける事に
Img_1445

もちろん色んな方ともお話もできあっという間にお開きの時間に
Img_1448

そして最後の万歳は写真では見ずらいですがカニさんが・・・いやいやカニの被り物を被ってのバンザイです
Img_1449

そしてその後も「大阪締め」で締めてめでたくお開きに

お酒もたくさんいただきましたが、でもその分色んな方と有意義なお話もできよかったです

ありがとうございました

2018年2月 2日 (金)

2月に入りました!

昨日から2月 

「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」というくらいですから1月もあっという間でしたね

2月も「逃げる」というくらいですからきっとすぐに終わってしまうんでしょうけど・・・

でも平成30年になって1ヶ月経った訳ですが、まだ「平成30年」にも慣れていないところもあり、書類などに日付を記入する時に思わず平成‘29‘年って書きそうになる事がありますが皆さんはどうですか?

しかしその平成もあと少しで終わってしまい、新しい元号になる予定です

こうして考えると「昭和」「平成」そして新しい元号と、3つの元号の時代を生きた事になりますが、そういう風に考えると歳をとったなぁと思ってしまう今日この頃です

今月もまだまだ寒い日が続くと思いますが、風邪やインフルエンザなどには皆さん気を付けましょうネ

Image

2018年2月 1日 (木)

空手 寒げいこ

先日の日曜日、末っ子の通っている空手の「寒げいこ」がありました

かれこれもう7回目になりますでしょうか

毎年寒い中、元気に参加しているのには本当にすごい事だと思います 

Img_1394

今回も雪こそ降ってはいないものの、結構な積雪です
Img_1396

今年初参加の仲良しMちゃんとハイポーズ
Img_1397

始まる前にまずは火で体を温めます
Img_1399

そして雪の上での記念撮影
Img_1400 

いよいよ始まりました 

まずは波打ち際を走ります
Img_1404

そして整列して形を
Img_1402

末っ子も寒そうにしています・・・
Img_1410

そして海の中に入っていくのですが男子は上半身裸
Img_1412

で、女子はなぜか見ているだけ??? 

でも見ているだけでも本当に寒そうです
Img_1413

そしてやっと寒げいこも終わり
Img_1414

準備してあった足湯に一目散
Img_1415

そしてこちらも準備していただいていた「豚汁」 

寒さ冷え切った体にはありがたかった事でしょう 

そして一緒にいた保護者の皆さんにも振る舞われましたが、体が温まって美味しかったです 

そして寒げいこが終わるとお楽しみのお昼ごはん
Img_1418

末っ子の希望でお寿司
某「○ら寿司」さんです

Img_1424

食べるだけ食べて後は・・・

寒かったのと両方で疲れたのでしょう
Img_1425

で、なぜかこちらの方も食べるだけ食べて・・・

こうして7回目の寒げいこは終わりました

寒い中お疲れ様でした

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »