お墓参り
今年は18日(日)が「彼岸の入り」だったにもかかわらず、中々お墓参りに行く事ができず昨日やっと行ってきました
ご先祖様には本当に申し訳ない事をしてしまいました
本来ならお墓そうじも丁寧にするのですが、生憎の雨(という勝手な理由
)という事で簡単に
罰当たりな子孫です・・・
今回は長女と三女はお墓参りに行く時間が朝早かったためまだ夢の中
次女は大学生でこちらにおらず、末っ子は部活
もちろん顔出し
本当は嫁の実家のお墓参りにも行かなければならないのですが、チョット遠いもので(ご先祖様すみません
)
これからも家族の事、仕事の事、天国から見守っていて下さいね
追伸:夜になっていきなり末っ子が仏壇に行くのでどうしたのかと思うと、「今日はお墓参りに行けずにすみませんでした」と仏前に向かって謝っていました
正直、驚きを越して感動させられましたね
ご先祖様やお墓に対してこういう気持ちを子供の頃から持てるって本当にすばらしい事だと思いました
勉強は他の子たちより少しだけ?苦手ですが、でもこういう気持ち(心)を持つという事はそう誰にでもできるものではないと思いました
末っ子に勉強させられた出来事でした
こんな家族に囲まれて幸せ者の私です
« いよいよスタート! | トップページ | ZERO1 »
コメント
« いよいよスタート! | トップページ | ZERO1 »
僕も息子と2人で18日に行きました。
今日までの無事を報告。
感謝の想いに手を合わせてきました。
投稿: 栄治 | 2018年3月22日 (木) 07時25分
栄治さんへ


栄治さんのところも息子さんと一緒に行くというのは素晴らしい事ですね
先ほど少し記事を編集してつけ加えましたが、夜末っ子のとった行動に感動
栄治さんのところもきちんと親の背中を見て育っておられるのがよく分かります
投稿: A | 2018年3月22日 (木) 07時34分