« 技能フェスタ | トップページ | 区総会 »

2018年4月13日 (金)

母の日参り

1ヶ月後の5月13日は「母の日」

Img_2094

母の日参り

これは私の所属する「日本石材産業協会」が推奨しているものです

~「母の日」は母に会う日~

母の日とは、本来は亡くなったお母さんを偲ぶ気持ちから始まりました。母に改めて伝えたい「ありがとう」の気持ち。

喜びや悲しみを伝える。

家族の成長を報告する。

ごく自然にあの頃のように会話を楽しむ。

おかあさんに会いたいな・・・

今から行こうよ。

母の日参り。

きっと、みんな笑顔になれる。

お盆、お彼岸だけに限らず墓前に手を合わす、ご先祖さまを大切にする気持ち、は持ち続け子供たちにも伝えていきたいものですね

皆さんも「母の日参り」いかがですか?

« 技能フェスタ | トップページ | 区総会 »

コメント

ちょい今日お墓参りに行こうと思ってました。
偶然???
お墓を移してから手軽に行けますからね。ありがたいです!

栄治さんへ
お墓参りって基本いつ行かなければならないというものでもないと思っています
その気持ちが大切なんでしょうね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 技能フェスタ | トップページ | 区総会 »