« 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-1 | トップページ | てっちゃん会(^^♪ »

2018年6月24日 (日)

兵庫神鍋高原マラソン全国大会-2

娘には完敗でしたが、とりあえず無事完走する事ができました

Img_4173

ゴールするとまずは水やスポーツドリンク、バナナなどが振る舞われます

私も走った後で喉の渇きと同時にお腹も空いていたので、水はもちろんバナナも2~3本いただきました
Img_4174

そして毎年ゴール地点にボランティアとしておられるご近所のOさんと記念に1枚

毎年本当にご苦労様です
Img_4178

会場の外ではこのようにテントで「イチゴ」「ヤクルト」「かき氷」「アイスクリーム」などが振る舞われています
Img_4175

もちろん無料のサービスです
Img_4176

走った後の「かき氷」も「ヤクルト」も最高でした
Img_4179

娘もアイスクリームを美味しそうに
Img_4204

そしてこちらは毎年1番人気の「但馬牛のバーベキュー」
Img_4205

長時間並んだ末のゲットです

もちろん美味しかったです
Img_4187

こちらは「ニジマス釣り」ですが
Img_4200

最後はいつもニジマスのつかみ取り

こちらは末っ子も参戦
Img_4194

黒づくめのおじさんも子供に交じって大人げなく必死です

そしてこちらはバンザイコーナー

記念にと娘と一緒に

最初の紹介で、お父さんの「娘と一緒に走るのも今年で最後かな?」という文が紹介され
Img_4181

娘に対して、「本当に今年でお父さんと走るのは最後ですか?」と質問されると

「はい最後です」とキッパリ

Img_4183

「お父さん、それを聞いてどうですか?」

「いえ、頑張って来年も一緒に走ります」

「一緒に来年も走りますか?」

「いえ、イヤです来年は一緒に走りません
Img_4186

まぁ、そんなやりとりもありながら2人でバンザ~~~イ

後ろのボランティアの方々も一緒にありがとうございました
Img_4188

で、タイムですが、決して自慢できるような数字ではないですが、自分の中で目標にしていた30分はギリギリですがきる事ができました

まさかきれるとは思っていなかったので素直に嬉しかったです

そして会場を後にして
Img_4206

これも楽しみにしていたお疲れ様の1杯

う~~~ん、体中にしみわたりますね
Img_4210

そしてお昼ごはんも兼ねて、嫁は親子丼
Img_4211

三女はサラダ巻きセット
Img_4209

末っ子はいなり寿司のセット
Img_4208

そして、子供の好きそうな一品料理も
Img_4212

お父さんはそれらをアテに飲むのみ
Img_4213

当然ビールだけで終わる訳もなくいつものようにいただいちゃいました

それとこの日は父の日だったのですが、2人の娘からプレゼントはもらいましたが、それ以上にこうして一緒に走ってくれたり、応援してくれたりしてくれた事が最高の父の日のプレゼントでしたね

本当に楽しい1日を過ごす事ができました

でも、来年は本当に一緒に走ってくれないのかな???

« 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-1 | トップページ | てっちゃん会(^^♪ »

コメント

なかなかすばらしい親子の掛け合いでしたね。
ぜひ来年もご一緒してあげてください。
しかし付き合いのいい娘さん方々でよかったですね!

栄治さんへ
来年も必ず一緒に出場しますよ
必ず
必ず・・・
必ず・・・・・

まぁ
無理っぽい
いや無理ですって
こんな3段返しでいいですか

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 兵庫神鍋高原マラソン全国大会-1 | トップページ | てっちゃん会(^^♪ »