忘れた頃に・・・でもありがとう!
父の日は2週間ほど前に終わりましたが、3女と末っ子からは一応プレゼントはあったものの、他の娘からはナシ・・・
内心少し寂しかった訳ではないですが、まぁそんなものかな?と諦めていると・・・
長女から「これ父の日の」とそれだけ言って手渡してくれました
きれいにラッピングのリボンも付けてくれていました
全く予想外の出来事だったので、嫁と末っ子のいるところに行き、「おい、おい、大変な事があったぞ
」と興奮気味に報告
ただそんなにいきなりの事だったので、嫁曰く「何か悪い事でもあったのかと思った」というくらい興奮していたようでした
そして無理やり?手渡してくれているところを記念に
で、中身は服でした
それも2着も
何かもったいなくていつ着ようかと迷ってしまいますが、本当に嬉しかったです
そしてこちらは教育実習?のために帰ってきた次女が帰ってきた時に
「父の日&誕生日」のプレゼントだそうですが、きちんと覚えていてくれたんですね
中身は(赤・白)ワインとおつまみのセット
バイトで貯めたお金で買ってくれたのでしょう
こちらももったいなくて飲む(食べる)のを遠慮してしまいそうですが
そしてお返しという訳ではないですが、お父さんから次女に誕生日のプレゼントを
中身は秘密ですが、一応?喜んでくれました
お互いに少し遅くなった「父の日」「誕生日」でしたが、でもこうして娘たちにかまってもらえてお父さんは幸せです
こんな事が果たしていつまで続くのかな?
« セミナー | トップページ | 気を付けましょう! »
コメント
« セミナー | トップページ | 気を付けましょう! »
いい親子ですね~。


服をプレゼントですか。
まさしく福ですね~。
しかしなぜに普段着が新日?(笑)
それをどうにかしてほしいってサインじゃないんですか?
まぁそれがいちばんお似合い
投稿: 栄治 | 2018年6月29日 (金) 07時16分
栄治さんへ
こういう特別な時にしか着ないんですよ
新日は普段着???
とんでもない
投稿: A | 2018年6月29日 (金) 07時45分
こういう特別なときって?
家ですよね、写真。
父の日だからですか?
投稿: 栄治 | 2018年6月29日 (金) 08時43分