« モダン提灯展示してみました(^^♪ | トップページ | うそでしょ(@_@) »

2018年7月16日 (月)

日高經友会 7月例会

先日所属する「日高經友会」の7月例会がありました 

Img_4652

今回は講師例会 

Img_4653

講師は「モリ・プランズ株式会社」の吉盛文彦社長 

実は吉盛社長とは高校の同級生なんです 

Img_4655

今回のテーマは「見方を変える」~たくさんの失敗から見えてきたこと~
Img_4656

吉盛社長ご自身の経験を元にお話しいただきました 

現在もいくつも会社を経営されており、又その他にも色んな会社や団体の経営や運営に携わっておられたりと本当に多方面でご活躍ですが、その分これまでに数えきれないほどの失敗もあったとか 

今のご活躍を考えれば「まさかっ」と思いましたが、「だからこそ」たくさんの失敗もされてきたとか

しかしすごいのはそこからで、見方を変える事によってそれらの失敗も生かされて今があるようです

本当に話しに引き込まれてしまい、予定されていた講演時間もあっという間

刺激的なお話しを聞かせていただく事ができました

その中で一番心に残ったキーワードは「即実行

吉盛社長も失敗を恐れず「即実行」され、そして万が一失敗されてもそこでネガティブになるのではなく、見方を変えポジティブになる事によって今がおありなのだと思いました
Img_4668

例会終了後は吉盛社長を交えての懇親会

又こちらでも色々なお話を聞く事ができました

今回同級生でこうして頑張っておられる吉盛社長のお話が聞けてためになったのはもちろんですが、やはり自分に対しての刺激にもなりましたね

同級生ではありますが、今回日高經友会の例会にお越しいただいたという事で「吉盛社長」なんて呼ばせてもらっていましたが、本人も不思議な感じがあったのかも分かりませんが、お許し下さい

最後に「吉盛くん」今回はありがとう

又ゴルフにでも行こうね

« モダン提灯展示してみました(^^♪ | トップページ | うそでしょ(@_@) »

コメント

スッと入ってくる内容の講演でしたね。
非常に勉強に、というよりは刺激になりました。
やはり気の持ちよう、やるかやらないかですね。

栄治さんへ
はい、そのとおりですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モダン提灯展示してみました(^^♪ | トップページ | うそでしょ(@_@) »