« 秋の味覚いただきました(^^♪ | トップページ | やっぱりお目当ては・・・ »

2018年10月30日 (火)

やっぱりしっかりと付き合ってくれました(^-^;

さぁ、嫁と次女との食事会?吞み歩き?の始まりです 

Img_6340

まず1軒目は、「ギョーザ 包君」さん 

これは私の希望でまず1軒目は「ギョーザでビール」でキューっといきたかったもので
Img_6342

お寿司屋さんのようなおしゃれなカウンターのお店ですネ
Img_6341

当然生でカンパ~イです 

えっ、娘でなく嫁がウーロン茶? 

まぁ、うちはいつもこうですから
Img_6344

しかしその分嫁はたくさんお食べになりますが 

「ギョーザ」と「えびギョーザ」を頼んでビールを流し込みます 

う~~~ん、最高ですね 

さぁ、エンジンがかかったところで2軒目です
Img_6345

2軒目は、「とっつあん」さん 

おもしろいネーミングですね

ここは「このお店の天ぷらが食べたい」という次女のリクエストです
Img_6346

こちらでは私は「ハイボール」、娘は「梅酒」、そして嫁はコーラ
Img_6347

週末だけあって、こちらのお店も賑わっています
Img_6348

サーモン

トロトロで美味しかったですぅ~
Img_6350

天ぷらにネギトロ巻

こちらのお店は天ぷらが売りのようで、好きな具材を選びますが、1つ1つが大きい

そして、手前にあるのはお椀いっぱいの大根おろし

大根おろしをたっぷりつけて天つゆで食べます

最高でした
Img_6353

そして、こちらは私の大好物の「牡蠣」

赤ワインと一緒に
Img_6355

続いて3軒目は、「串かつ 天ぷら ひろかつ」さん

今度のお店は嫁が「串かつ」を食べたいとの事で
Img_6360

やはりこのお店も賑わっています
Img_6358

串かつにはやっぱり生

本日3度目のカンパ~イです
Img_6356

タッチパネルでの注文です

このやり方の方が便利でいいですね
Img_6359

最初にでてきたキャベツですが、普通は串かつと同じソースにつけて食べますが、こちらはなんと6種類のソースが
Img_6363

そしてお待ちかね串かつの登場です

なんと嫁は、「2度漬け禁止」の串カツが初めてだったようで、ある意味感動

こうして3人がそれぞれ行きたい店に行って、満足満足で電車に乗って次女の住む最寄り駅まで
Img_6364

しかしもうチョット飲み足りない?ので、駅前のおしゃれなお店へ 

Img_6365

お店の雰囲気にあわせてジントニックを

4軒目ですが、次女もしっかりとついてきてくれています
Img_6369

こちらでは、まずタコのアヒージョ 

Img_6376

そして、このお店の密かな私のお気に入り

カニミソのパスタです

美味しく飲んで、食べて次女の住む部屋へ

しかし、私は歩キングの歩数がまだ自分の目指す1日2万歩に足らなかったので、1人でそこら中を徘徊・・・

酔っぱらいのおっさんが1人で夜の街を徘徊しているものですから、次女は本気で心配していたようですが、何とかノルマもクリアでき、無事帰還

こうして長かった1日は終わるのでした

そして、次の日は朝早くからお客様?が・・・

« 秋の味覚いただきました(^^♪ | トップページ | やっぱりお目当ては・・・ »

コメント

両手の花ってやつですね。
しかしいいお店がたくさんありますね。
またいつか福岡のお店紹介したいです。

栄治さんへ
まちバルもそうですが、やはり飲み歩きって楽しいですね

おはようございます。ノルマは1日2万キロでしたか?そうすると、1歩が1キロになりますね!!なんて、突っ込んでしまって失礼しました。楽しそうなところばかりですね!次回は案内をお願いしますね!!楽しみにしています。でも、いつのことやら。なかなか、予定が合いませんものね!

みきおちゃんさんへ
スミマセン
2万歩の間違いでした
訂正しておきました
でも今年の後半はと本当に予定が合いませんね
年内に最終ラウンド&忘年会はしたいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の味覚いただきました(^^♪ | トップページ | やっぱりお目当ては・・・ »