« 勉強になりました(^_^)v | トップページ | 新年が明けそして嫁の実家へ(^^♪ »

2019年1月 5日 (土)

恒例の年越し( ^)o(^ )

お正月休みも明日(6日)くらいまで、というところが多いのでしょうか?

未だに去年の記事で申し訳ないのですが、毎年の大晦日の過ごし方という事で

Img_7508

お墓そうじは前もって済ませていたので
Img_7509

お墓まいりに

今回は長女、次女は不在・・・の代わりにおばあちゃんも一緒に
Img_7514

そしてお墓まいりの後は年越しソバを食べに「みくら」さん
Img_7515

こちらはおばあちゃんと嫁と末っ子と4人で

中々子供たちも大きくなると揃う事が難しいですね・・・
Img_7513

月見そばの卵を箸でつまんで

本当にこの子にはまいります・・・
Img_7516

そして年越ソバの次は年越しソフト?
Img_7518

そしてこちらも1年間大変お世話になったので1年間の垢落としを

更なる飛躍を目指して

Img_7520

そして夜はおせち料理を少しつまみながらお寿司を

毎年こんな感じの大晦日(年越し)ですが、でも次第に子供達が揃いにくくなっているのが寂しいですね・・・

来年は誰と何をして過ごすのかな???

« 勉強になりました(^_^)v | トップページ | 新年が明けそして嫁の実家へ(^^♪ »

コメント

いい年越し風景ですね。
僕は夕方6時頃までバタバタしてますが
そのほうがかえって落ち着きます。
お寿司におせちと、ええ感じですね。
年越しそばもいい感じで。
うちは晩御飯でいただきました。

栄治さんへ
年末年始もバタバタしている方がかえって落ち着きますよね
体がもうそのようになってしまっているのでしょうか???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 勉強になりました(^_^)v | トップページ | 新年が明けそして嫁の実家へ(^^♪ »