8年間お疲れ様!
小学1年から始めた空手もこの1月で辞め、先日の寒げいこが最後となりました
中学2年まで8年間本当によく頑張ったと思います
暑い日も寒い日も休む事もほとんどなく真面目に通ってなんと黒帯にまでなる事ができました
正直まさか黒帯になるなんて思っていなかったので正直驚いています
大会で優勝したり賞に入った事
はありませんでしたが、でもいつも負けてばっかりだった末っ子が初めて1回戦に勝った時には実は涙が出るほど
うれしかった事をついこの前のように思い出します
末っ子のお陰で色んなところにも行く事もでき、本当に貴重な経験をさせてもらいました
来年は高校受験の年になりますが、そちらの方も頑張ってほしいものですね
8年間よく頑張りました、お疲れ様
そして、お父さん、お母さんに貴重な経験をさせてくれてありがとう
« 日高經友会 1月例会(その2) | トップページ | 日高經友会 1月例会(その3) »
すばらしいですね。
これだけ帯が並ぶと本当にそのガンバリがわかります。
その人しかわからない苦労や苦しみがあり、
でもその人以外の人に与える喜びってものあり。
続けるってことはそういうことなのかもしれません。
8年間お疲れ様でした。
この経験ってのはこれから大いに役立つと思いますよ。
と、お伝えくださいませ
投稿: 栄治 | 2019年2月14日 (木) 07時58分
栄治さんへ

ありがとうございます
長すぎて覚えられません・・・
投稿: A | 2019年2月14日 (木) 08時07分
・・・おぼえてくださいよ

投稿: 栄治 | 2019年2月14日 (木) 08時41分