« 九州の次は?(^^♪ | トップページ | そろそろ始めないと・・・ »

2019年5月11日 (土)

疲れましたが楽しかったです(^^♪

四国も満喫して帰路につきますが、そういえばお昼ごはんがまだでした(;_;)/~~~

しかし高速道路のSAのレストランはどこも結構込んでいるし・・・

そこでSAに併設されていた大手チェーン店の牛丼屋さんが意外に穴場?で空いていたので急いで飛び込みました!

14_1

内心いつでも食べられるのにわざわざこういう時に食べなくても・・・とは思いましたが、これはこれで子供たちは大喜び(^^♪

15_1

私も久しぶりに食べましたが、美味しかったです(^_^)v

1_2

そして、これは別腹とばかりに外に売っていた末っ子が以前から食べたがっていた・・・何だったかな???

チーズ入りなので、チーズの糸のように(◎_◎;)

2_2

そして、なぜかうどんを食べているお地蔵様と記念撮影?(*^▽^*)

3_2

こうしてお腹もふくれ家路へと向かいます( ^)o(^ )

四国から淡路島を抜け、橋を渡っていよいよ本州上陸です(^^♪

4_2

時間も大分遅くなり夕日を横目に車を走らせます(^^)/

ただこの頃には後ろの席では熟睡中(;_;)/~~~

そして皆一緒に帰りたいところでしたが、大学の娘は用事があるので一緒に帰れないとの事で(;_:)

16_1

晩ごはんを一緒に食べて別れました(T_T)

私たち夫婦や子供たちの歳を考えると、「来年はどこに行こう?」というよりは「来年もこういう事ができるかな?」とか「誰と一緒に行けるのかな?」というような考えの方が現実的ではありますが、でも楽しめる時にめいいっぱい楽しもうと思っています(^^♪

今回の3日間にわたる我が家のGW旅行でしたが、正直睡眠も満足にはとれず疲れましたが、でも本当に楽しかったです(^^♪

行程のほとんどを段取りしてくれた嫁や一緒に過ごしてくれた子供たちに心から感謝したいと思っています!

皆さんもこのブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

« 九州の次は?(^^♪ | トップページ | そろそろ始めないと・・・ »

コメント

長旅お疲れさまでした。
GW、お盆っていうとだいたい長崎への里帰りがメインでしたが
息子が大きくなるのつれなかなか時間が思うように。
なので今回うちも2日間でしたがAさんも揃ってっていうと
なかなか難しくなりますよね。
子供たちが遊んでくれるとき、いっしょに行ってくれるときってのを
大事にしなきゃいけませんね。
親の仕事とか忙しいは二の次にして。。。^_^;

栄治さんへ
本当にそうですね!
栄治さんのところもそうだったかも分かりませんが、うちも両親が家業を営んでいたため子供の頃は家族で出かけたという記憶がほとんどありません・・・
だからという訳ではないですが、仕事の事はありますが、できるだけ子供との時間をとってやりたいと思っています(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 九州の次は?(^^♪ | トップページ | そろそろ始めないと・・・ »