まさかっ(◎_◎;)
少し前の話ですが、私のスマホにラインであるメッセージが(◎_◎;)
「ちょっと買い物頼んでいい?」
ここで怪しめばよかったのですが、送られてきた相手も知らない方でもなかったので、でも「いきなり何なんだろうな?」という若干の不信感も抱きつつ(-_-;)
「何をでしょう?」と返信(^^;)
するとすかさず「Webmoneyのポイントカード買ってくれる?」・・・
やっぱり(-_-;)
さすがにその後は何も返信しませんでしたが、ポイントカードをコンビニで買って騙されたというような事はニュースではよく目にしたりしますがまさか自分がそんな目に遭いそうになるとは(◎_◎;)
ある意味良い経験をしました(*^▽^*)
しかしこの時一緒にいたものにも同じ内容のものきていたのですが、なんとおもしろがって「どうやって買えばいいですか?」「近くのコンビニはどこがいいですか?」「怪しいので合言葉を言って下さい」等々地元のものや知り合いにしか分からないような事を送っていましたが、そこはあいてもやはり百戦錬磨なんでしょう、上手に差し障りのない返信で対応(^^;)
何となく騙される方の気持ちも分かるような気がしました(;_:)
まぁ、冗談はさておき皆さんもいつこういうメッセージが来るかも分かりませんのでくれぐれも気を付けて下さいね(^-^;
« 日高夏まつり-2 | トップページ | おめでとう!頑張ったね!!もろもろ?(^-^; »
これってすっごい親しい中の方からの
ラインとかでもあるんでしょ???
っていうかありえないことを突拍子もなくと
いつしかもうかれこれ1年近く前にこの手の話で
相談された記憶があります。
乗っ取りだか何だかですよね、おそらくは。
ラインをしてない僕には無縁っちゃ無縁ですが(笑)
笑えないことになる前に電話しましょ!
投稿: 栄治 | 2019年8月 4日 (日) 07時43分
栄治さんへ
全く知らないところからだと最初から無視するんですが、知っている方からというのがややこしいところですよね(+o+)
こちらの方、後で聞くと結構「こんなのきたけど?」「大丈夫?」みたいな電話があちこちからあったようです(>_<)
投稿: A | 2019年8月 4日 (日) 09時22分