« 来年の干支は「子(ねずみ)」です(^^♪ | トップページ | ラッピング講座 »

2019年10月29日 (火)

祝!半世紀?(^-^;

先週の25日は嫁の誕生日でした(^^♪

女性に「年齢」は失礼ですので、この度めでたく半世紀を!とでもしときましょうか(^-^;

誕生日といえば「プレゼント」ですが、正直この歳になると?一体何を贈れば喜んでくれるのか???なんて考えるようになり、そこで思いついたのがこちら(^^♪

Img_2818_20191023191801

「歌舞伎」(^^♪

えっ?歌舞伎??と思われる方もあるでしょうが、実は私の地元では毎年決まった時期に歌舞伎があり、個人的に以前から一度行ってみたいと思っていたのと是非一度嫁にも歌舞伎を見せてやりたいという想いもあり何とかチケットをゲット!

実際喜んでくれたかどうかは微妙ですが・・・( ̄▽ ̄)

そして来週は末っ子の誕生日も控えてるとの事で少し早いですが3人でおめでとう!の意味も込めてご飯を食べに(^^♪

ちなみに長女は欠席・・・(>_<)

Img_2873

今回は末っ子の希望もあり「カルビ太郎」さん へ(^^♪

Img_2874

こちらのお店は焼き肉はもちろんですが(*^^*)

Img_2875

隣にある「つぼ八」さん のメニューも一緒に頼めるとの事で(^^♪

Img_2876

末っ子が選んだ!という事もありました(^O^)

Img_2878

私も自分のお祝いではありませんでしたが、色々といただき(^-^;

Img_2879

最後は冷麺で締め(^_-)

Img_2880

末っ子もちゃっかりデザートで(^^♪

Img_2918

そしてこちらは嫁の誕生日の日に仕事帰りにコンビニで購入(^O^)

Img_2923

こちらは末っ子からの手紙(*^▽^*)

Img_2943

こちらは次女のところに行った時に次女が買ってくれていたもの!(^^)!

こうして無事半世紀の記念日を迎えられました(^_-)-☆

お誕生日おめでとう!の気持ちはもちろんですが、それ以上に「いつもありがとう!これからもよろしくお願いします!!」とこの場をかりて贈りたいと思います<m(__)m>

« 来年の干支は「子(ねずみ)」です(^^♪ | トップページ | ラッピング講座 »

コメント

まずはおめでとうございます。
半世紀ってのは余分なくだり(?)でしょ!(笑)
うちは31日です。
永遠の38歳とか言ってますが(息子に言わせてる???)。
まぁ何年か前まで28とかわけのわからぬことを言ってましたが。
しかしやはり「食」ですね。
こちらの焼肉屋さんはつぼ八メニューがいけるんで
とてもうれしいですよね。
ちなみにうちはこの間ロイヤルホストに行きました。
けっこういい値段しましたよ、さすがに。
まぁいずれにせよこうやってお祝いできることに感謝ですよね。

栄治さんへ
ありがとうございます(^^♪
こうしてお祝いできる事に感謝ですが、でも子供も一緒に・・・なんていつまでできるやら???(-_-;)

おめでとうございます
一世紀まであと50年がんばりましょう
それにしてもみんなの誕生日をお祝いできる朝倉家
家族のお手本ですね

奥さんでしたね旦那さんは一世紀までがんばって働いてください

歌舞伎のプレゼントも納得です

土建やさんへ
気持ちは半世紀でなく四半世紀くらいなんですけどね(^-^;
でもこれからも仲良く一世紀目指して頑張ります!(^^)!
歌舞伎については強引に付き合って?もらうだけですから(^_-)
でもいつまでこうして家族でお祝いができるか・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 来年の干支は「子(ねずみ)」です(^^♪ | トップページ | ラッピング講座 »