卒業おめでとう\(^o^)/
この3月で次女(大学)と末っ子(中学)が卒業する我が家(^^♪
しかし昨今の事情により次女の大学の卒業式は中止に(T_T)
という事で、卒業証書、記念品等々は郵送にて送られてきました(^-^;
今の現状だとやむを得ないのかも分かりませんが、次女にしては残念だったと思いますし、本当にかわいそうだと思いました(;_;)
しかし・・・
後日、友達のお母さんに着物?袴?を着させていただいたようで写真が送られてきました(^^♪
本当にありがたい事ですね(*^^*)
次女もある意味記憶に残る卒業(式)になったのではないでしょうか?(^_-)-☆
さぁ、4月からは社会人として頑張って下さいネ(^^)/
そしてこちらは末っ子(^^♪
持って帰ってきた卒業アルバム、記念品などですが(^^♪
こちらの真ん中に見える「通知表」も(*_*;
しかし、末っ子にしては?頑張った?良い成績だったと思います\(^o^)/
そしてもう1つすばらしいのが・・・
「皆勤賞」(^O^)
これはいくら頭が良くてもとれるものではないですからね\(^o^)/
そして3年間通しても休んだのが2年生の時の数日だけ(^-^;
しかもその数日はインフルエンザ・・・
学校によってはインフルエンザの場合は休み扱いにならないところもあるようですが、娘の学校では残念ながら休み扱いに(T_T)
それさえなければ3年間皆勤賞だった事になります(^^)/
でもそれはそれで本当によく頑張ったと思います(^_-)-☆
で、これらは卒業式の前の日にもらって帰ってきたのですが、迎えた卒業式当日!
毎日見守ってくれていたご先祖様に手を合わせてから学校に向かいます(^O^)
この登校姿を見るのも最後ですね(T_T)
そして迎えた卒業証書授与式!
当初よりは大分縮小して行われたようですが、私は行けませんでしたが嫁が行ってきました(^^♪
卒業生ももちろん皆マスク着用(^-^;
でも最初送ってこられた生徒が入ってくる写真は娘とは別人・・・(-_-;)
マスクをしていると分かりにくかったとの事でしたが、それでも我が娘を間違えるとは(-_-;)
そして卒業式も無事終わり、私が夜仕事から帰ってくると末っ子から(*^^*)
お父さんとお母さんに手紙が(@_@)
目の前で読んでくれましたが、内容の半分以上はお母さんに対する感謝の言葉・・・
でも最後の方にお父さんに対する感謝の言葉もあったので内心ホッとしながら聞かせてもらいました(^^♪
いつまでもおてんばの末っ子だとばかり思っていましたが、知らなうちに大きくなって4月からは高校生です(^-^;
高校生になったらもう少しお母さんに迷惑をかけないようい変わらないとネ(^-^;
そしてお父さんともたまには遊んでネ<m(__)m>
二人とも卒業おめでとう!!!
« ホワイトデー(^^♪ | トップページ | 桜咲きました\(^o^)/ »
おめでとうございます。
そして皆勤賞!
確か末っ子さん小学校の時もでしたよね。
お手本のようです。
うちもですが少しさみしいですよね。
最後の登校なんかは見てるだけで目頭が熱くなりました。
次女さんもこれからいろいろと大変でしょうが
頑張ってください!
いろいろとある今年ですが、いい春にしましょう!
投稿: 栄治 | 2020年3月25日 (水) 07時35分
栄治さんへ
色々と大変な昨今ですが、気持ちだけでも春らしくいきたいものですね(^^♪
投稿: A | 2020年3月25日 (水) 07時39分