« 立秋 | トップページ | 水の音っていいですね(^^♪ »

2020年8月11日 (火)

お墓そうじ

お盆も近いという事でお墓そうじに(^^♪

ただ毎日猛暑(酷暑?)が続いているので夕方少しでも涼しくなってから、という事で仕事が終わってから行きました(^-^;

Img_3546

夕方になり昼間よりは多少は涼しかったですがでもまだまだ暑さは残っています(>_<)

今回のおそうじ班は嫁と長女と末っ子と私の4人(^^)/

Img_3547

末っ子は隣の無縁墓の敷地にはえている雑草を刈込鋏を使ってキレイにしてくれています(^^♪

Img_3548

結構手慣れた手つきで(^-^;

Img_3552

そしてお墓も花立なども取り外して洗いましたが、周りはすでに暗くなりつつあります(>_<)

Img_3558

急がねば・・・(@_@)

Img_3555

末っ子も暗い中隅々まで丁寧に草を刈ってくれています(^^♪

もちろん嫁も長女も暑い中暗くなるまで頑張ってお墓そうじをしてくれ、何とかお墓そうじも終える事ができました(^O^)

そして帰りはそのまま帰宅!という訳にもいかず?女性陣ご希望のスイーツを買いに(^^ゞ

でも、「もので釣る」という訳ではないですが、一緒にお墓そうじをしてくれるという気持ちが本当にうれしいですよネ(^_-)-☆

そのお礼の気持ちとしてスイーツくらいなら安いものです(*^^*)

これでご先祖さまも気持ちよく迎える事ができそうです(^^)/

皆さんはお墓そうじ終わりましたか?(^-^;

« 立秋 | トップページ | 水の音っていいですね(^^♪ »

コメント

今は母に任せているとは言うものの
僕もAさんを見習って。。。とは思ってますが、なかなか。
手を合わせるたびに反省です、いろいろと。
今年はどこも行けない分
より手を合わせにいこうと思います。

栄治さんへ
来月のお彼岸の時は奥さんと息子さんと一緒に是非「お墓そうじ」行って下さいね(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立秋 | トップページ | 水の音っていいですね(^^♪ »