« 夏至 | トップページ | 父の日 »

2021年6月23日 (水)

「まもるくん」(^^)/

まずはこの写真を見て下さい(^-^;

2_20210621195601

化粧砂利の袋が破れて(@_@)

Photo_20210621195601

悲惨な事になっています(T_T)

これじゃあ現場に持って行くにも運ぶ事もできませんし、土嚢袋に詰め替えても化粧砂利の破れた袋のゴミも一緒に入ってしまいます(>_<)

なぜこうなったのか原因として考えられるのは(;_;)

「長期間保管による風化や劣化」「熱、紫外線などによる袋の破裂」などがあると思いますが・・・(+o+)

それらを解消するのがコチラ(@_@)

化粧砂利を風化や劣化、熱、紫外線から守る・・・(^_-)-☆

20210615160212972_0001

その名も「まもるくん!」(^^)/

サイズは約1,200×1,200×650㎜!

価格は、なんと5,630円/枚(税込)!

Img_7918

会社でも毎年、特に暑くなってくると最初の写真のような状態にいつも悩まされていたのですが、「まもるくん」を使用するようになってから、化粧砂利の袋破れがほとんどなくなりました(^^)/

化粧砂利以外にも「まもるくん」を被せておけば、熱や紫外線から色んなものを守る事ができますよ(^^♪

そして、使わない時には折りたたんでコンパクトに収納も可能です(^_-)-☆

今からの暑い時期、1枚いかがですか?(^-^;

 

 

 

 

「まもるくん」の事なら(^^♪⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

Qr_326068_20210603080001

« 夏至 | トップページ | 父の日 »

コメント

たしかにこれからの日焼け対策にはもってこいですね。
うちの商品も直射日光はないものの、蛍光灯だけでも焼けますからね。。。

栄治さんへ
事前の防御策も必要ですね(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏至 | トップページ | 父の日 »