« 今年のお盆は? | トップページ | 処暑 »

2021年8月20日 (金)

こんなところにも一工夫(@_@)

弊社の取り扱い商品である石材を出荷する時は、このような青いビニールテープで梱包して出荷する事がよくあるのですが(^-^;

Img_8611

この青いビニールテープ、最初こそきれいに束になっているのですが、使っていくうちにその束も崩れていき、最後の方になると原型をとどめないほどバラバラになる事がよくあります(>_<)

私も以前から気にはなっていたのですが、ある日こんなものが(@_@)

Img_8612

使っていっても束が崩れないように、このような台を作ってくれていました(^^♪

Img_8613

しかも、持ち運びに便利なようにヒモもつけて(^_-)-☆

そして、横に付いている小さな箱には、このビニールテープを留める留め具とテープをカットするカッターを入れるようにまで(@_@)

私では絶対に思いもつかないようなすばらしいものを作ってくれました(^O^)

これで梱包作業も「効率化」できる事間違いなしですネ(^_-)-☆

ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

業務の「効率化」を目指します(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

Qr_326068_20210603080001

« 今年のお盆は? | トップページ | 処暑 »

コメント

僕も荷造りをしますがPEロープに限らず
荷造り紐っていうひもはたいがい最後はグシャってしまいます(笑)
なんでも使い終わった後には次のことを考えておかないといけないってことですね。

栄治さんへ
確かにそのとおりですね(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年のお盆は? | トップページ | 処暑 »