夏まつり-2
今年は例年に比べて範囲は少し狭くなったようですが、露店も出るとの事でチョット覗きに(^-^;
時間はまだ夕方の6時にもなっていませんでしたが、すでにこの人出(@_@)
少しでも早く行けば人も少ないかな?と思っていましたが、大きな間違いでした(+_+)
いつもお世話になっているT先輩や(^-^;
M先輩も、交通整理?雑踏警備?でお忙しそうでした(^-^;
暑い中お疲れ様です<m(__)m>
そして、ステージでは地元の吹奏楽の演奏やダンスなどで盛り上がっています(^^♪
今回はテイクアウトだけとの事だったので、色んなものを買ってきて家で食べました(^_-)-☆
晩ごはんのお寿司と一緒に(^^)/
そして、午後8時からは約1000発の花火です(^^♪
家の近くの駐車場から見ていましたが(^^♪
意外に障害物もなく、キレイに見る事ができました(^o^)
でも、成人してこちらに帰ってきてからは、商工会青年部や商工会として毎年何らかの形でまつりに携わってきたので、家から花火を見るのって実は数十年ぶりかも???(^^ゞ
それに、近隣の町では花火が中止になったり、まつり自体も中止になったりしているので、こうして花火が上がったのは本当にありがたい事だと思いました\(^o^)/
来年は状況も好転し、今年以上に盛大にまつりが開催されればと思います(^o^)
関係者の皆さま、本当にありがとうございました<m(__)m>
最近のコメント