« エアロゾル感染 | トップページ | リサイクル活動 »

2022年8月 4日 (木)

遠いところありがとうございました<m(__)m>

この前の日曜日、「大岡ゴルフ俱楽部」 でコンペを行いました(^^♪

Img_5747

怪しそうな雲がありましたが、風もありこの時期にしてはプレーしやすい気候でした(^^)/

Img_5751

今回の参加は8名でしたが、そのうちの4名は宍粟市山崎町からはるばるお越しいただきました(^-^;

といいますのも、私が商工会青年部に在籍している頃に合併前の山崎町商工会青年部さんと当青年部が姉妹提携をしており、青年部当時はクリスマス会や色んな事業で双方を行き来したりして交流をしていたのですが、お互いの商工会が合併したりしてそれ以降は数年に1度くらいの割合での交流でしたが、コロナなどの影響もあり、ここ数年は何もできていませんでした(-_-;)

そんな流れもあり、この度ゴルフコンペを!という事になりました(^_-)-☆

数年ぶりの再会でしたが、まるでいつも会っているかのような雰囲気なのもうれしかったです(^^♪

そんな楽しいメンバーで臨んだ前半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^)/、ダボが2つ(>_<)、トリプルが2つ(T_T)の「49」(^^♪

トルプル2つが痛かったですが、でも「49」のスコアには大満足です(^^)/

これで100きりの望みも増えてきました(^O^)

Img_5753

お昼はあっさりとざるそば定食(^^♪

100きりを目指して臨んだ後半ですが、パーこそありませんでしたが、各ホールボギー、ダボの繰り返しで、残り1ホールを残して「94」(^-^;

最終ミドルホールをボギーであがれば「99」で100きりです(^^ゞ

さぁ、100きり目指して臨んだ最終ホールですが、1打目はまずまずでしたが、逆にそれで力が入ったのか、2打目はチョロ・・・(T_T)

いやな雰囲気です(+_+)

そして3打目でグリーン前までいき、4オン(^-^;

約2.5メートルのパットを入れれば「99」で100きり(^^)/というところでしたが・・・

見事カップイン・・・ならず・・・(T_T)(T_T)(T_T)

結局、いつもと同じような結末で「100」(>_<)

でも残念ではありましたが、「100」というスコアには満足でした(^^♪

こうして楽しい1日は終わりましたが、次回は11月に山崎町にお邪魔してコンペをする事に(^_-)-☆

今から楽しみです(^^)/

Img_5748

この度は遠いところありがとうございました<m(__)m>

Img_5759

そして、お土産までいただき重ね重ねありがとうございました<m(__)m><m(__)m>

« エアロゾル感染 | トップページ | リサイクル活動 »

コメント

もうちょいでしたね。
しかしこういった交流事業もいいですね。
なつかしいです。

栄治さんへ
11月はどうですか?(^^♪

朝倉さん、先日は大変お世話になり、有り難うございました。

次回の山崎開催、とても楽しみです。
準備万端にして、お待ちしますので、楽しみにしていて下さい。(^.^)/~~~

縣さんへ
こちらこそ遠いところありがとうございました<m(__)m>
次回はお世話になりますが宜しくお願いいたします<m(__)m><m(__)m>

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エアロゾル感染 | トップページ | リサイクル活動 »