入院のはずが・・・
以前から2月に母が手術のために入院する事が決まっていたのですが、直前になってから病院の方より「病院内でもコロナが増えており、できれば日帰り手術と通院でお願いできないか」との事だったので、事情も事情なのでそれに従う事にしました(^-^;
ヒザの手術をした時は大阪の病院だったのですが、今回はヒザではないので地元の病院で(^_-)-☆
まぁ、手術といっても命に関わるような事ではなく、この先いつしなければならない状況になるかも分からないので、できれば今のうちにしておきましょうか?的な手術だったので、少しは安心でした(^-^;
当日は短時間で手術も無事終わりその日のうちに帰宅(^^♪
そして、次の日は術後の経過などを診ていただきました<m(__)m>
母も今年で81歳、今のところは元気にしておりますが、今後このようなケースも増えてくるのではと思っています(>_<)
まぁ、息子としてこれまで迷惑をかけてきたので当たり前の事ですがね(^_-)-☆
中々面と向かっては言えませんが、いつまでも元気でいてほしいと思っています(*^▽^*)
« 日高經友会 1月例会-2 | トップページ | 来年度に向けて(^^)/ »
うちも病院に行ってるのか仕事なのか
わからないくらいに病院通いです。
まぁ歳が歳なので致し方ないですが。
投稿: 栄治 | 2023年2月13日 (月) 07時07分
栄治さんへ
病院通いができるのは見方を変えれば元気な証拠なのかも分かりませんね(^-^;
投稿: A | 2023年2月13日 (月) 07時16分