こんな時代なんですね(^-^;
この前「〇スト」というお店に行った時の事です(^^♪
タッチパネルでの注文は今では普通になりましたが、注文を済ませて待つ事しばし・・・(^-^;
電子音と共に何やらやってきました(@_@)
そしてどんどん座っていたテーブルに近づいてきます(+o+)
そして「料理をお取り下さい。」と注文したものと共に(^-^;
テレビなどでは見た事がありましたが、実際に体験したのは初めてでした(^_-)-☆
でも、これって前に障害物(人や物など)があった時はどうなるのかな?と思っていると、イスが目の前にあった時はその前で止まりロボットが何かをしゃべっています(+o+)
そしてイスを横にやると又進んでいきました(@_@)
そして、ロボットが運んできてくれたモーニングを美味しくいただきました(^^♪
でも、注文から運ばれてくるまで全く人と接する事もなくすべてが終わってしまう訳で、人と接したといえば会計の時のみ(^-^;
そのうち会計も機械化され無人となると、全く人と接する事なくお店に入って食事をして帰る事も・・・
これっていいのか?悪いのか?皆さんはどう思いますか?(+_+)
« 3月に入りました! | トップページ | 次年度に向かって着々と(^-^; »
これ、僕も驚きました。
なかなか上手に運んできますね。
たまに「おい!」って突っ込みたくなる時もありますが・・・
ただやはり人の手でってのがやはりいいかと。
でもコロナ禍いろんなことで進歩しますね。
投稿: 栄治 | 2023年3月 2日 (木) 07時05分
栄治さんへ
今後はこういうお店も増えてくるでしょうね(^-^;
投稿: A | 2023年3月 2日 (木) 07時11分