« 芒種 | トップページ | 社員研修(^^♪ »

2023年6月 7日 (水)

30回目(@_@)

先週の5月30日は父の30回目の命日でした。

Img_1525

という事で、命日も近くなってきたとある日にお墓そうじに行ってきました(^^♪

Img_1523

この日は教育実習のために帰ってきている三女も一緒に(*^▽^*)

Img_1561

一応?手伝ってくれました(^-^;

Img_1531

そして、墓前に手を合わせて帰りました(^o^)

Img_1567

又別の日ですが、父の好きだったお寿司を家族で(^^♪

Img_1563

まずは仏壇にお供えしてからいただきました(^_-)-☆

30回目の命日という事は父が亡くなってから30年が経ったという事になりますが、30年といえばかなりの年数ですが私の中では本当にあっという間だったように思います(^-^;

当時私が24歳、そして父が53歳、もし父が生きていれば83歳という事になりますが、どんな83歳のおじいちゃんになっていたのでしょうか?(^^ゞ

そして、父に命日の1週間前に54歳になった私にとっては父の歳を越した事になり、とりあえずは一安心というところでしょうか(^-^;

と同時に、私の今の歳よりも若くで亡くなったかと思うと、父も本当に無念だったのではないかと思います(;_;)

不甲斐ない息子で天国でやきもきしているかも分かりませんが、その分も今いる母をはじめ私たち家族がしっかりと生きていかねばならないのだと思いました(^^)/

これからも天国で我々家族の事を見守っていてほしいと思います<m(__)m>

« 芒種 | トップページ | 社員研修(^^♪ »

コメント

越すに越せない親の背中ってやつですね。
年齢もですがお父様を追いかけ追い越せでこれからも頑張ってください。
しかし經友会の歴史を辿ってるとお父様の偉大さがよくわかります!

栄治さんへ
ありがとうございます<m(__)m>
栄治さんのお父様はまだまだお元気ですネ(^^♪
いつまでも仲良くネ(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 芒種 | トップページ | 社員研修(^^♪ »