嫁の実家に-1
新年(2024年)になりいつものように地元の神社にお詣りに(^^♪
そしていつもならこの後隣町の神社にも初詣に行くのですが、今年は天気が悪かったので又後日行く事に(^-^;
そして朝になり新年のあいさつのあと(^^♪(今年は長女が不在・・・)
おせち料理をいただき、嫁の実家に向かって出発(^^)/
今回は途中まで次女が運転してくれたのですが、運転免許を持っているので当たり前ではあるのですが、大きくなったものだと少し感動しながら無事実家に到着(^^♪
・・・ではあったのですが、実は到着する20分ほど前だったでしょうか、偶然停まったコンビニの駐車場で今回の能登地震に遭遇しました(>_<)
駐車場に車を停めた瞬間に皆のスマホから警報音が鳴り響き、次の瞬間車が激しく揺れ出し結構長い間強い揺れが続きました(+_+)
車内の子供たちはパニックで、しばらくその場から車を動かさず待機してから実家にに急いで向かいました(@_@)
幸い実家の方は揺れは相当強かったようですが、物が落ちたくらいで大事もなく安心しました(^-^;
そして、無事に着いた事などを報告にお墓参りに(^^♪
きっとご先祖さまが今回の地震からも守って下さったのでしょう<m(__)m>
その後お義母さんも一緒に初詣に(^^♪
これはその神社にあった石灯籠ですが、地震の影響でしょうか、上の部分が崩れていました(@_@)
そして、実は夜は大学時代の友人との飲み会も予定していたのですが、地震のあった石川県のものもいるのでさすがに中止に・・・(T_T)
という事で、実家でおせち料理をいただきました(^^ゞ
もちろん?この時のお酒の相手は次女(^_-)-☆
おせち料理とお酒をいただき夜は爆睡(-_-)zzz
そんな夜まで余震は続いていました・・・(>_<)
今年は年明けからいろいろ受難と言いますか、
災難が続きました。被災された皆様へお見舞い申し上げます。
余震も怖いですね。。。
投稿: 栄治 | 2024年1月 9日 (火) 07時28分
栄治さんへ
お義母さんのところではまだ余震というか地震が続いているようです・・・
投稿: A | 2024年1月 9日 (火) 07時37分